「戸倉っこ牡蠣」を産地直送!eマルシェにて販売開始!
南三陸産の美味しい牡蠣を食べたい!そんな皆様に朗報です。 協会のECサイト「みなみな屋eマルシェ」にて、ファンの多い「戸倉っこ牡蠣」を期間限定で…
お知らせ
南三陸産の美味しい牡蠣を食べたい!そんな皆様に朗報です。 協会のECサイト「みなみな屋eマルシェ」にて、ファンの多い「戸倉っこ牡蠣」を期間限定で…
昨年、当協会のネット販売サイトにて予約販売を実施していた【新米 食べ比べセット】は大好評ののち販売期間を終了いたしました。 しかし、そのあとも多…
一口、また一口と、南三陸の海のよろこびを味わってください。 こころゆくまで。 皆様お待ちかね。あの季節がやってまいりました。 南三陸キラキラうに…
南三陸町は「海」のもの「山」のもの、そして季節を通じた食材の宝庫です。 その豊富な食材を南三陸町民はどのように調理し、食しているのでしょうか? …
(2021年9月17日情報更新) みなみな屋eマルシェにて2020年5月~6月に未来の交流券をご購入いただいたきありがとうございました。 本券は…
「道の駅三滝堂」にて南三陸町の観光パンフレットが設置されております! 観光パンフレットコーナーでは南三陸町の最新情報やおすすめスポットなど地域の…
営業時間変更について 4/1より当協会が運営する観光インフォメーションセンターの営業時間が変更になります。 〇営業時間 9:30~16:30 …
いつも当協会のプログラムをご利用いただき有り難うございます。 この度タクシー料金が値上がりすることに伴い、当方の『語り部タクシープラン』の利用料…
3月22日(月)より下記の場所へ事務所機能を移転することとなりましたのでお知らせいたします。 新事務所) 住 所:宮城県本吉郡南三陸町志津川字…
及善蒲鉾 「龍乃舞」 及善蒲鉾店の笹かまぼこ「龍乃舞」 三陸の高級魚吉次(きちじ)のみで仕上げた笹かまぼこ。 とても高級感のある見た目にうっとり…
平素よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 このたび、令和3年3月22日(月)をもって南三陸町観光協会事務所を下記の住…
3月に入り、南三陸の海もいよいよわかめのシーズン到来です! 「みなみな屋eマルシェ」では新鮮な南三陸産のわかめを産地直送でお届け致します。 &n…
※動画の公開は終了しております 本日3月6日(土)、南三陸町観光協会ではオンラインイベントを催行いたします。本編に先立ちまして、13時より南三陸…
myProduct株式会社(以下、 マイプロダクト)が運営する、産業観光プラットフォーム事業CRAFTRIP(以下、クラフトリップ)は、国分グル…
南三陸の旬の食材と南三陸ワイナリーのワインとのマリアージュをお楽しみいただけるワイン会を開催いたします。 ワイナリーの目の前に広がる志津川湾を眺…
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)様は東日本大震災後の出会いをきっかけに 2015 年 3 月3 日に誕生した、…
この度、宮城県気仙沼地方振興事務所さん主催のもと気仙沼市、南三陸町にてinstagramを活用したイベントが開催されます。 A~あつまれフォロワ…
春告げ弁当 ご予約承り中!! 様々な催事がコロナ感染予防の観点から中止となり、人が集まる機会が少なくなってしまいました。こういう時こそ、みんなで…
2021年の3月11日で、東日本大震災の発生から10年の年月が経過します。 未曾有の大災害と言われた東日本大震災。 長い時の流れの中で町の復興は…
ー 春の香りは花だけじゃない ー 美味しい春を召し上がれ 皆様お待ちかね。あの季節がやってまいりました。 南三陸キラキラ春つげ丼が明日から提供ス…
予約サイト「みなたび」で釣り宿泊プラン販売開始! 『南三陸町で釣り体験がしたい!』 でも初心者だから釣り道具を持っていないし、釣りの仕方が分から…
令和3年3月11日で東日本大震災から10年経過いたします。 そんな誰もが心に残っている震災を振り返り 後世に伝えていくべく沢山の震災関連の書籍が…
本年3月11日は東日本大震災発生から10年目を迎えます。 この10年間、当町においては全国各地の皆様から数えきれないほどのご支援・ご声援を頂きま…
(2/11 17:30追記) サーバーの復旧作業が終了しました。 各種問い合わせやお申し込みについても受付可能となりました。 ご迷惑をおかけし申…
【イベント中止のお知らせ】 令和3年2月14日(日)に開催を予定しておりました 「第60回 戸倉漁師の会 感謝祭」 につきましては、連日の報道に…
【期間限定】 まもなく、キャンプ場からすぐ近く(300m程度) に位置する景勝地『神割崎』の奇岩の間から 日の出が眺められる時期になります。 南…
南三陸町観光協会の人気プログラム ※本イベントは終了いたしました 南三陸町観光協会の震災学習プログラム「まちあるき語り部」。 語り部と一緒に町を…
上智大学学生企画「南三陸とつながるオンラインイベント」 本企画は、上智大学在学中の学生を対象に、 「南三陸リモート化企画プロジェクト」メンバーが…
さんさん商店街&ハマーレ歌津 スタンプラリースタート! スタンプラリー内容 開催期間:2021年1月23日~2月28日 500円以上のお買い物ま…
さんさん商店街【ほっこりこたつフェア】開催! 南三陸町はまだまだ寒く、冬真っただ中… そんな中、さんさん商店街のフードコートにこたつが登場! 寒…