旅のWebメディア「Stayway」に南三陸の旅情報が掲載
トラベルメディア・旅行記事・クチコミ検索サービス「Stayway」にて、南三陸町の紹介記事が掲載されました! 南三陸町町やおすすめスポットなどが…
お知らせ
トラベルメディア・旅行記事・クチコミ検索サービス「Stayway」にて、南三陸町の紹介記事が掲載されました! 南三陸町町やおすすめスポットなどが…
一般社団法人南三陸町観光協会は、東日本大震災及び”現在の南三陸町”についてリアルタイムで伝えるオンラインプログラム「ガイ…
南三陸町では、2022年6月1日(水)~6月30日(木)の1か月間、地元食材である「銀鮭」を味わい、買って、楽しむ、『銀鮭まつり』を、南三陸志津…
※6月20日を持ちまして、終了となりました。たくさんのご応募ありがとうございます。 一般社団法人南三陸町観光協会では、2022年5月20日(金)…
南三陸屈指のビュースポット『田束山』(たつがねさん)。 天候に恵まれればリアスの海岸美が一望でき、岩手県から金華山まで望むことができます。 今年…
5/13(金)に弊社で取引のある事業所において、一部のパソコンがコンピューターウイルスに感染したことが判明しました。 南三陸まなびの里WEBサイ…
南三陸町の元気のシンボル、「福興市(ふっこういち)」」 2011年4月の第1回開催から皆様に支えられ、本来であれば2020年4月で祝100回目を…
宮城県神社庁主催で、第1回宮城県神社フォトコンテストを行っています。 神事や人々の祈りなど神社(神様)とつながりを感じる写真を募集しています。 …
-濃厚な南三陸の海の味を楽しむ贅沢な逸品- 今年も、皆様お待ちかねのキラキラうに丼の季節がやってきました! あの濃厚でとろけるウニを贅沢に使った…
東北「道の駅」スタンプラリー2022 実施概要 実施期間 2022年4月22日(金)~2023年1月15日(日) 参加道の駅 170駅 参加費 …
▽今回の掲載記事内容(2022.3.11掲載) 東日本大震災11年 企業防災、オンライン語り部から学ぶ: 日本経済新聞 (nikkei.com)…
令和4年4月1日(金)は社員研修のため、通常の営業時間が変更となります。 電話およびメールのお問い合わせについて 令…
南三陸311メモリアル 2022年10月オープンへ 「東日本大震災の経験を共有し“自然とは、生きるとは”に思いを馳せ、語り合う場」として、202…
南三陸町の旬の海の幸を楽しむイベントの開催が決定しました。 今回は、この時期に美味しい牡蠣をみなさんにお届けします。 (新型コロナウイルス感染拡…
今年も3月19日(土)20日(日)に 仙台夢メッセみやぎ行われる 『東北キャンピングカーショー』に 神割崎キャンプ場が出展致します!! &nbs…
JICE(一般社団法人 日本国際交流センター)と南三陸町観光協会で、国際交流事業、対日理解促進交流プログラム「MIRAI」の一環として、欧州諸国…
宿泊料金が1泊最大5000円引きになる『みやぎ宿泊割キャンペーン(宿泊割引&クーポン付きプラン)』が4月28日(木)まで延長! 対象は、宮城県・…
東日本大震災から本日で11年が経ちました。 南三陸町観光協会が運営する「南三陸町体験学習プログラム」にて、震災語り部の活動への想いを記事として掲…
7月16日より、サンオーレそではま海水浴場が開設いたします。 今年は、BBQ区画を海水浴場に開設し、BBQ備品の貸し出しを行っております!(BB…
2022年10月に南三陸町の震災伝承施設「南三陸311メモリアル」がオープンします。 館内で提供するラーニングプログラムの団体予約受付を開始いた…
-南三陸の春が咲き誇る- 春の訪れを堪能しませんか 今年も、皆様お待ちかねのキラキラ春つげ丼の季節がやってきました! 提供期間は3…
志津川高校×ペヤング焼きそば コラボ商品第2弾発売のお知らせ 南三陸町にある志津川高校とペヤング焼きそばのコラボ商品が発売されました! 第1弾の…
2/19に岡山県の倉敷天文台にて、第55回ミニミニ復興市in倉敷路地裏マルシェが開催されます! 開催概要 開催日:2月19日(土)…
宮城県南三陸町では、人々は東日本大震災から自然と共生する暮らしを見つめなおしてきました。自然災害で大きな被害を受けたからこそ、自然と向き合ってで…
南三陸森林管理協議会が主催の 「FSC南三陸杉製品展示会・販売会」が宮城県庁にて初めて開催されます。 また、当日はFSC認証製品等を販売する「山…
【期間限定】 まもなく、キャンプ場からすぐ近く(300m程度) に位置する景勝地『神割崎』の奇岩の間から 日の出が眺められる時期になります。 南…
神割崎キャンプ場では2021年の夏、写真投稿キャンペーンの第一弾企画として「夏のインスタキャンペーン2021」を開催し、多くの方にご参加いただき…
南三陸町も紹介されたNHK出版 佐藤健・神木隆之介『みやぎから、』が3月4日に書店で発売されます。 本には、南三陸町の「化石発掘体…
南三陸さんさん商店街インフォメーションで行っているモアイの色塗り体験の様子をインスタグラムに投稿するとオリジナルステッカーがもらえ…
※メンテナンスは完了しております(1/21) いつも南三陸町観光協会公式予約サイト「みなたび」をご利用いただき誠に有り難うございます。この度「み…