シルクフラワーフェスタ
仙台藩養蚕発祥の地としての歴史を伝える「ひころの里」にある松笠屋敷。 この度、25年ぶりに母屋と長屋門のかやぶき屋根が葺き替えられ…
開催日:2021年3月6日(土)~7日(日)
イベント
仙台藩養蚕発祥の地としての歴史を伝える「ひころの里」にある松笠屋敷。 この度、25年ぶりに母屋と長屋門のかやぶき屋根が葺き替えられ…
開催日:2021年3月6日(土)~7日(日)
東日本大震災から10年の今シーズン。改めて地域の皆さまに感謝を伝えるとして南三陸町にやってくるそうです! 概要 日程:2月27日(土曜日)15時…
開催日:
南三陸町観光協会の人気プログラム 南三陸町観光協会の震災学習プログラム「まちあるき語り部」。 語り部と一緒に町を歩いて散策し、語り部自身の体験談…
開催日:
東日本大震災の発生から10年が経過 間もなく東日本大震災の発生から10年が経過します。 多くの皆様に支えられ、南三陸町は現在復興の総仕上げ の段…
開催日:2021年3月6日(土)
南三陸のぷりっぷりのホタテとワインのマリアージュ体験できる「オンラインツアー」を開催します! ホタテの殻剥き講座、南三陸シェフによるホタテを使っ…
開催日:2021/1/30(土)11:00~12:00
第99回福興市開催のお知らせ 新型コロナウイルス感染防止対策について ーーーイベント開催にあたりーーー 新型コロナウイルス感染防止対策の観点から…
開催日:2021年1月24日(日)
手軽にごはんが炊けるアウトドアツール”メスティン”で、冬の炊き込みご飯にチャレンジ! ■対象:小学4年生以上、親子の場合は未就学児~3年生も可 …
開催日:2021年2月28日
※2020年11月28日より延期となっていたプログラムです カキの美味しい季節になりました。生態まで知ることで、ますますカキが美味しく感じられる…
開催日:2021年2月27日
ビーチクリーンとエコな小技をやってみよう!今回はみつろうを使ってエコラップを手作り! ■対象:小学4年生~大人(3年生以下は保護者と参加) ■定…
開催日:2021年2月21日
ラムサール条約登録湿地・志津川湾で冬鳥を見つけよう! ■対象:小学生以上(2年生以下は保護者と参加) ■定員:10名 ■日時:2月7日(日)9:…
開催日:2021年2月7日
※12/11情報更新※ 12月20日(日)活あわび特売会(歌津あわびまつり)開催! 整理券配布は午前8時からです 今年は混雑を軽減するため、「…
開催日:2020年12月20日(日)
心の癒しワークショップ 講師 浅野 浩子氏 大人な花器を使って、セダムやエケベリアの寄せ植えをします。 時期的に紅葉する多肉で彩りを楽しみながら…
開催日:2020年12月13日
11/28(土)13:00~16:00 感謝ウィーク(※1)中に、キャンプ場内ミニイベントを開催します。 宿泊・日帰り利用される…
開催日:2020年11月28日
畑ですくすく育った「大根」を「うんこらどっこいしょ!」とプチ収穫体験! +++++++++++++++++++++++++ ■日にち:2020年…
開催日:2020年11月15日(日)
令和2年2月より開催中止・延期が相次いでいた福興市ですが、この度「おすばでまつり福興市」を開催する運びとなりました。新型コロナウイルス感染防止対…
開催日:2021年12月29日(火曜日)
日時:11月8日(日)9:00〜14:00 ※雨天決行 場所:波伝谷漁港特設会場 海あり、山あり、旨いもんあり!! 四季折々の志津川湾を望む素敵…
開催日:2020年11月8日
ちょっとビーチクリーンをしたあとは、映画をみます。映画は、ニューヨークの5年生がプラスチック汚染問題を学び、解決に向かって自分たちのコミュニティ…
開催日:2020年12月20日
カキの美味しい季節になりました。生態まで知ることで、ますますカキが美味しく感じられるかも。 ※zoomにて同時配信予定(希望者はお申込みください…
開催日:2020年11月28日
【11/13プログラム中止のお知らせ】 石巻市内でコロナ感染症のクラスターが発生したとの報道がありました。ビジターセンター(フィールドミュージア…
開催日:2020年11月22日
【11/13プログラム中止のお知らせ】 石巻市内でコロナ感染症のクラスターが発生したとの報道がありました。ビジターセンター(フィールドミュージア…
開催日:2020年11月15日
キャンプスキルワークショップにチャレンジ!薪を割ったり、ロープワークを習得したり、デイキャンプを楽しみながらアウトドアを学べる一日です。 事前申…
開催日:2020年11月8日(要事前申し込み)
2018年より「演劇」という文化を南三陸へ届けて下さっている 演劇集団『ごきげん一家』(東京)のみなさん。 今夏に引き続き「南三陸にごきげんを届…
開催日:2020年10月31日(土)
今年度初めての福興市(ミニ)開催! 2020年4月に開催予定だった100回記念福興市は新型コロナウイルスの影響で来年4月へ開催延期となり、それ以…
開催日:
△△△△△△△ひころマルシェ実行委員会からのお知らせです△△△△△△△ おいしい、たのしい すこやかな暮らしをこの土地で ひころマルシェ2020…
開催日:2020年10月4日(日)
初めての方でも安心! 海面をボードの上に立ってスイスイ進む SUP(スタンドアップパドル)の体験を 今回はキャンペーン価格で実施します! 体験に…
開催日:2020年9月20日(日)及び27日(日)
秋に南三陸の川や北上川に戻ってくるシロサケ。生態は不思議満載、食べるだけじゃもったいない!研究者とひも解いてみましょう。 ■対象:小学4年生~大…
開催日:2020年9月27日
稲穂が輝く秋真っ盛り。黄金の田園風景を進むトレイルコースを巡り、地産地消ランチを楽しみます。トレイルmapもプレゼント。 ■対象:中学生~大人 …
開催日:2020年9月21日
そのゴミはどんな道を辿ってきたのだろう。。。まずゴミ拾いをします!そのゴミがどこからきて、どんなところを通ってここにたどり着いたのか、物語を想像…
開催日:2020年9月20日
“SUPってなんだろう?!初心者こそ大歓迎!そではまの海岸で、のんびり初SUPしませんか?” ■対象:中学生~大人 (小学生以下は大人と同乗なら…
開催日:2020年9月13日
ネイチャーセンター友の会主催のオンラインイベントのお知らせです。 南三陸子ども自然史ワークショップ2020 「ウタツギョリュウ復元画教室」をリモ…
開催日:2020年8月8日(土)