気仙沼線・大船渡線BRTスタンプラリー2025
今年も7月19日(土)~10月19日(日)まで気仙沼線・大船渡線BRTのデジタルスタンプラリーイベントが開催されます! 集めたスタンプの数に応じ…
お知らせ
今年も7月19日(土)~10月19日(日)まで気仙沼線・大船渡線BRTのデジタルスタンプラリーイベントが開催されます! 集めたスタンプの数に応じ…
今年も「南三陸みんなのきりこプロジェクト」として、南三陸町内にある様々なお店や事業所での展示が始まりました。 この「南三陸みんなのきりこプロジェ…
2025年はウタツギョリュウ化石が国の天然記念物指定50周年を迎えることを記念して、様々な特別企画が進行中です。 南三陸町観光協会主催の特別企画…
2025/7/19(土)~8/31(日) サンオーレそではま海水浴場開設期間内にて、ビーチイベントを開催!是非お越しください! 8/9(土) モ…
南三陸町観光協会にて発行しているパンフレットが、2025年版になって登場しました! 南三陸町の総合パンフレット「南三陸町観光ガイドブック」、さら…
#ウタツギョリュウ50周年記念企画 南三陸町“ウタツギョリュウ化石産地”の50周年を記念した“特別企画展”を開催! 今年2025年は「歌津館崎…
『サンオーレそではま海水浴場』の運営スタッフを募集いたします。 海水浴場ウォーターパトロール隊員募集 〇期間:2025.7.19~2025.8.…
今年は南三陸町内で発見された海棲爬虫類「ウタツギョリュウ」化石が国の天然記念物に指定されてから50年の節目となります。 実は、国内でも有数の化石…
いつもBRT志津川駅をご利用いただきありがとうございます。 下記の日時は、道の駅さんさん南三陸内での停電(年次)点検のため、電子機器類も電源停止…
このたび一般社団法人南三陸町観光協会は 6月25日(水)~6月27日(金)に東京ビックサイトで開催されます 第3回国際ウェルネスツーリズムEXP…
メディア掲載情報 株式会社令和トラベル様が運営する海外旅行・国内旅行のツアーやホテル予約は「NEWT(ニュート)」にて、紹介されました。 【東北…
つつじと絶景!太平洋とリアスの曲線美を一望できる田束山 今年もいよいよ、南三陸町屈指のビュースポット『田束山(たつがねさん)』が、鮮やかなつつじ…
南三陸町志津川湾夏まつりにて 『南三陸町合併20周年記念トコヤッサイコンテスト』が実施されます! 現在参加者を募集中です。 概要とお申込み ◆日…
南三陸町の「化石資源」がJR東日本が発行する新幹線社内誌トランヴェール5月号に掲載されました。業界を代表する媒体でご紹介いただき大変光栄です。 …
「みなたび」予約特典キャンペーン開催中! 「みなたび」とは? 他では予約できない宿泊施設や体験を含んだ、南三陸町の宿泊施設や体験の予約ができる、…
平素は、南三陸観光ポータルサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。下記の日程において各ホームページのメンテナンスを実施いたします。 ホ…
今年で3年目!「南三陸サーモンフェア」開催中 今年で3年目となる「南三陸サーモンフェア」が今年もスタートしました! 新たなメニューや初参加のお店…
今年の東北「道の駅」スタンプラリー2025スタンプブックが 道の駅の日(4月22日)に合わせて販売開始となります。 販売場所:南三陸ポータルセン…
今年も『南三陸サーモンフェア』の開催が決定しました! 3年目を迎える今年は、パンフレットやメニューも一新し、飲食店や宿泊施設など25メニュー様々…
メディア掲載情報 株式会社ベビーカレンダー様が運営する生活総合情報サイト「ヨムーノ」にて、南三陸町に関する記事が掲載されました。 【直接取材】南…
2025年7月26日(土)南三陸町志津川湾夏まつりが開催されます。 開催概要 名 称 南三陸町志津川湾夏まつり 開催日時 2025年7月26日…
①観光案内所 2025年4月1日より、南三陸ポータルセンター『観光案内所』の窓口時間が変更となります。お客様にはご不便をおかけいたしますが、どう…
このたび一般社団法人南三陸町観光協会は 4月23日(水)~4月25日(金)に東京ビックサイトで開催される EDIX東京2025 について 当法人…
2011年から始まったNHK-BSプレミアム、日本人の“こころ”に迫る30分 「にっぽん縦断 こころ旅」。 2025年、宮城県に上陸予定! &n…
平素は、南三陸観光ポータルサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。下記の日程において各ホームページのメンテナンスを実施いたします。 ホ…
3月1日(土)より、『南三陸キラキラ春つげ丼』が提供開始となります! 春のキラキラ丼といえば、その特徴は何と言っても見た目の鮮やかさdz…
2025年3月15日(土)~5月31日(土)の期間中、町を巡り化石のスタンプを集める「化石スタンプラリー」の第2回目開催が決定しました! 今回の…
リビング仙台さんにて、現在フェア開催中『南三陸町産天然あわび』が食べられる!”日帰りバスツアー”の参加者を募集しています! 普段立ち入ることので…
景勝地「神割崎」の奇岩の間から日の出が眺められる時期になりました! 例年は、2月10日くらいから10日間~2週間程度見ることができます。 南三陸…
寒い季節を乗り切ろう!心も身体も温まる企画『ほっこり大作戦』が南三陸さんさん商店街にて開催中です。 POINT① あったかメニュー あつあつ牡蠣…