5/3〜5『第5回 復活潮騒まつり』開催
今年も間もなくGWを迎えますね! 震災以前にも多くのお客様で賑わった『潮騒まつり』、...
お知らせ
今年も間もなくGWを迎えますね! 震災以前にも多くのお客様で賑わった『潮騒まつり』、...
今年のゴールデンウィークは町内でイベント盛りだくさん!! 各地区で行われているイベン...
今年度もいよいよ南三陸の海をフィールドとした マリンアクティビティの季節がやってきま...
南三陸町の海が見渡せる「神割崎キャンプ場」より、GWのご予約に関する案内です。 おか...
昨年平成29年7月15日に7年ぶりに復活した 『サンオーレそではま海水浴場』 今年も...
皆様ゴールデンウイークのご予定はお決まりですか?? 南三陸町観光協会では、大型連休期...
南三陸町戸倉地区「波伝谷(はでんや)」。 震災前の日常を3年に渡り撮り続けた我妻和樹...
四季折々の志津川湾を望む素敵な街 ☆南三陸町戸倉より素敵なイベントの案内です☆ 〜海...
いつも「みなみな屋」をご利用頂き、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら平成30...
お待たせいたしました。 4月1日より、H30年度の『神割崎キャンプ場』 の営業を開...
お待たせいたしました!! 情報誌「南三陸」の最新刊,vol.24がこのほど発行されま...
<平成30年4月20日スタート!〜予約受付開始〜> 2011年3月11日。東日本大震...
以下、チラシより抜粋 一般国道45号 南三陸町志津川 渡り初め式を開催...
3月17日(土)~21日(水)の5日間、JR大宮駅にて「南東北産直市」が開催されます...
3月11日に行われる 東日本大震災慰霊献花式のご案内 震災から七年。 ハマーレ歌津は...
この度、29年度のツール・ド・東北基金からの助成を受けて、 自転車、ヘルメット等を購...
東日本大震災により犠牲になられた方々の ご冥福をお祈りするとともに、復興への誓いを ...
震災から七年の月日が経とうとしている中、 さんさん商店街にて追悼セレモニーが行われま...
四季折々の志津川湾を望む素敵な街 ☆南三陸町戸倉より素敵なイベントの案内です☆ 〜海...
さくら草の植付けとバザーのご案内♫ 日時:H30年3月17日(土曜)午後2時~午後3...
♫ハマーレ歌津にて被災地応援ライブ♫ 場所 ハマーレ歌津 かもめ館前 開催日 平成3...
2018年3月3日(土)、4日(日)に、 東京・有楽町駅前広場で、ツール・ド・東北の...
3月3日(土)に南三陸町交流村 ベイサイドアリーナ2階にて、親子で楽しめる無料工作体...
この度、南三陸志津川さんさん商店街は来月3月3日にオープンから 1周年を迎えます。応...
~民泊でつなぐ地域交流~ 南三陸町では、修学旅行で来町した都市部の中高生向けに 一般...
東日本大震災から約七年がたちました。 南三陸町は今もなお復興段階にあります。 その復...
レンタサイクル利用してみませんか? ポータルセンターでは来町されたお客様に町内をゆっ...
【2018年:仙台駅発の語り部ガイドツアーのご案内】 「南三陸さんさん商店街」にて昼...
南三陸自慢の海景色。 もっと近くで、海を楽しみませんか? 以下、チラシより抜粋 リア...
2月6日台湾東部・花蓮県沖約18キロを震源として発生したマグニチュード6,4の地震に...