\冬の美味しいカキを味わっタラキャンペーン実施中/
カキ・タラ好き必見!きらきらパスポートで最大5倍お得?! 冬の美味しいカキを味わっタラキャンペーン実施中! キャンペーン期間中、南…
みなレポ ≫ イベント
カキ・タラ好き必見!きらきらパスポートで最大5倍お得?! 冬の美味しいカキを味わっタラキャンペーン実施中! キャンペーン期間中、南…
冬は外に出ることが億劫になりますよね・・・ でも冬だからこそ味わえる美味しさというのがここ南三陸にはあります。 1月は「食」に関するイベントが盛…
南三陸の宿泊施設に多くのお客様にお泊り頂きたい!そんな想いから企画をした 「南三陸宿泊モニターキャンペーン」!! このキャンペーンは、2019年…
12月29日(土曜日) 志津川仮設魚市場においておすばでまつり福興市が開催されます! 毎年多くのお客様が来場するおすばでまつり。 「おすばで」と…
12月23日開催の戸倉漁師の会も多くの方が来場し大変にぎわってました! 今回はその様子をご紹介! 漁師さんの獲った海の幸を直接購入出来る、まさに…
活あわび特売会 もういくつ寝るとお正月・・・ 早いもので2018年も終わってしまいますね。12月23日(日)この日はハマーレ歌津で一大イベントが…
今年も速いもので2019年の3月、 さんさん商店街は新設して2年目を迎えようとしております。 さんさん商店街はもちろん、その他観光…
12月になり、本格的な冬の寒さとなっている南三陸町。つい先日は少し積もるくらいの雪が降っておりました。 ↓↓↓ その様子をみなレポにて掲載してお…
11月24日(土)南三陸町ベイサイドアリーナでは豪華イベントが開催! それが・・・ 南三陸町復興応援大使 ひのあんじさんが総合企画・プロデュース…
11月4日(日)この日は歌津地区ハマーレ歌津であるイベントが開催されました。 そのイベントというのが・・・ 南三陸若手職人集団【海しょくにん】が…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一度途絶えた鹿子躍を ザッザカザカザカ 水戸辺に取り戻した 瓦礫の中から ザンズク…
10月21日(日)先日までの天気とはうって変わって晴天な南三陸町。 この日、戸倉地区では地域のお母様方による大イベントが開催・・・それが! 【戸…
入谷地区 ひころの里秋まつり 10月に入り、夜はもちろんの事、日中も肌寒くなってきて秋を感じられる季節となりました。そんな10月ももう中旬ですね…
10月7日(日)町内では様々なイベントや催しが開催され、多くのお客様で賑わいを見せる一日となりました。その内容をご紹介します。 みなさん館六周年…
9月30日に志津川仮設魚市場特設会場において 第83回「タコまつり福興市」が無事、開催されました。 その様子をお届けいたします。 会場が華やかに…
「いやぁ、野外シネマって予想以上にに良いもんですね~!」 …ん?どこかで聞いたようなセリフですが… 去る9月22日、神割…
9月16日(日)、入谷八幡神社例大祭の日を迎えました。 このお祭りの見所は、五穀豊穣と家内安全を祈願して奉納される打囃子です。 打囃子は入谷の4…
第82回かがり火まつり福興市、無事開催終了いたしました☆ 先日行われた福興市の様子をお届け致します。 ステージ まずは先陣きって登…
イベント盛りだくさんだった南三陸町の夏。 その夏を締めくくるイベント『かがり火まつり福興市』が8月25日(土)にサンオーレそではま海水浴場にて開…
皆さん、お盆休みはたくさん素敵な写真を撮影されたのではないでしょうか? この夏、南三陸で写真を撮ったよ~!という方!へ朗報です☆ …
8月4日(土) 夏休み真っ盛りの子どもたち向けに、 想像力全開に楽しめる「アートと香りのワークショップ」を開催しました。 会場の床と机にはビニー…
志津川湾夏祭り福興市2018 7月28日に志津川湾夏まつり福興市を開催することができました。 台風が発生し生憎の天気でしたが、予定していたイベン…
毎週楽しいイベントが開催されるサンオーレそではま海水浴場。 今週は27日(金)から29日(日)の3日間観て、食べて、飲んでと 内容盛りだくさん!…
サンオーレそではま海水浴場がオープンしてから一週間が経ちました。 連休中はとても多くの方にお越し頂きまして、場内では子ども達の笑顔がいっぱいでし…
今年もやってまいりました‼ 我が町の夏の風物詩でもある伝統行事「トコヤッサイ」 トコヤッサイコンテストは締め切りまし…
「みなさん やっぺす よらせ」を合言葉に活動する、南三陸町の20〜30代の若手有志の集まりです。 『Minami-sanriku Never D…
今週初め、東北地方も梅雨入りとなりました!! 私ペンタはこの梅雨の時期のジトジト感というのがあまり好きではありません・・・ しかーし!!梅雨が終…
6月3日(日)南三陸町入谷ひころの里 野外開場ではひころマルシェが開催! この日の天気は快晴で、風も心地よく、イベント日和な一日でした。 入り口…
みなさんこんにちは。 神割崎キャンプ場スタッフのかっつです。 今回のみなレポでは、神割崎キャンプ場で子どもたちを対象に行われたキャンププログラム…
5月27日に開催された、牡蠣ほやまつり福興市! 大変多くの皆様にご来場いただきました。 南三陸町が誇る、肉厚の「ほや」と今シーズン最後の旨みたっ…