【南三陸観光ポータルサイト】 宮城県南三陸から、地域の観光情報を発信中!

南三陸観光ポータルサイトへようこそ

海とともに、
生きるまち。

みなレポ

”殻付きウニ”を漁師宿で堪能しよう!

”殻付きウニ”を漁師宿で堪能しよう!

”ウニ”のシーズンが到来!南三陸町でも続々と各地域で水揚げされ始めました。

南三陸町のウニは、開口(かいこう)と呼ばれる漁の解禁日だけ、漁師はウニを採ることを許されています。
開口は5月~8月の間に数日しかなく、ウニが採れ始めると多くのお客様がウニを目的に南三陸町を訪れています。

飲食店ではダントツの人気を誇る「南三陸キラキラうに丼」!土日は開店前から行列ができる日もあるほどの食材です。

甘くてとろける”ウニ”

濃厚な甘みととろけるような食感が魅力の「うに」。口に入れた瞬間、広がる海の香りと奥深い旨味が至福のひとときを感じることができます。

新鮮なウニはクセが少なく、甘くてクリーミー。ごはんにのせて贅沢に味わうもよし、シンプルにそのままでも絶品。塩や醤油を少し付けて食べるとより一層味わい深くなります。

通常はむき身の状態で見かけることが多いウニですが、殻付きのまま、自分の手でスプーンですくって味わう体験は、格別の贅沢です。

今回は、”殻付きウニ”が食べられる漁師の宿4選ご紹介します!

南三陸 民宿 清観荘

NEW!6/30ミヤギテレビ「OH!バンデス」生中継にて紹介されました!

歌津地区、リピーター続出の人気漁師宿!目の前の海で獲れた新鮮なキタムラサキウニを殻付きのまま鮮度抜群の状態で提供しています。

■特別ウニプラン

南三陸産殻付生うにとお刺身は船盛で、その他 先付け、前菜、吸い物、焼き魚、季節のお鍋等の13品程の会席膳で新鮮な海鮮料理に満足すること間違いありません。
▶【期間限定】南三陸殻付生うにと舟盛の今だけプラン

■宿情報

南三陸 民宿 清観荘
住所:〒9880441 宮城県本吉郡南三陸町歌津字田の頭105-1
電話:0226-36-2414
部屋:7部屋

民宿 下道荘

若旦那&若女将の丁寧で親しみやすい接客と新鮮な料理が評判。サンオーレそではま海水浴場からも近く、家族やグループでお泊りになる方も多い宿です。

■特別ウニプラン

自然のままの殻付きウニを5個提供します!保存のために加工されたウニとは一線を画す本物の味をお楽しみいただけます。
▶殻付き生ウニが食べられる1泊2食付きプラン

■宿情報

民宿 下道荘
住所:〒986-0717宮城県本吉郡南三陸町志津川字袖浜146-3
電話:0226-46-6318
部屋:12部屋

民宿 なか

アットホームな親子が出迎えてくれ、まるで実家に帰ってきたような雰囲気の宿。漁師のお父さんが漁に出て、娘さんが畑を食材を育て、ほぼ自給自足で食材を提供しています。

■特別ウニプラン

殻付き生ウニが食べられるお食事プランが3種類!提供されるうにや食事の量が異なりますので、自分に合ったプランをご選択いただけます。
▶殻付き生ウニが食べられるお食事スタンダードプラン
▶殻付き生ウニが食べられるお食事グレードアッププラン
▶殻付き生ウニ増量!旬のウニ満喫プラン

■宿情報

民宿 なか
住所:〒986-0717宮城県本吉郡南三陸町志津川字袖浜148-2
電話:0226-46-6309
部屋:3部屋

漁師の民宿 津の宮荘

昭和レトロな雰囲気が残り、海が目の前に見える民宿。その海で獲れた食材を使い、四季折々のお食事を提供しています。可愛らしい看板猫がお迎えしてくれますよ。

■特別ウニプラン

新鮮な殻付きの生ウニと旬の魚介類が楽しめる期間限定の宿泊プランです。
▶今だけ!殻付き生ウニが食べられる漁師の宿おススメプラン

■宿情報

漁師の民宿 津の宮荘
住所:〒986-0781 宮城県本吉郡南三陸町戸倉字合羽沢34
電話:0226-46-9354
部屋:7部屋

ウニの提供期間は、8月頃までとなります。(宿により異なる)

また、天然もののため、天候等で漁に出られない場合は殻付きウニを提供できないことがございます。あらかじめご了承ください。

漁師宿でゆっくり過ごしながら、今が旬の”ウニ”をご堪能ください!

 

 

口コミ・コメントなど

Return Top