みなレポ
-
-
【定点観測】2021年6月上旬:志津川地区
南三陸町志津川地区、2021年6月上旬の定点観測です。 ※前回の定点観測記事はコチラ ①観測地点より望む全景 ②道の駅「さんさん南三陸」周辺 ③…
-
南三陸でバイクツーリング!
みなさん、こんにちは。 横浜市在住の特派員、ライダー藤戸がお送りする、南三陸の楽しみ方レポートの4回目です。今回は今までの話をうっちゃって、路線…
-
銀鮭 南三陸志津川産「みやぎサーモン」水揚げ最盛期!!
南三陸町の豊かな海が育んだ銀鮭が収穫の時期を迎えましたー! 銀鮭養殖の歴史 カキ、ホタテ、ホヤ、ワカメなど南三陸町は養殖業が盛んな町ですが銀鮭の…
-
秋の風物詩
皆さん初めまして! 南三陸特派員として新たに仲間入りさせていただきました佐々木俊と申します! 南三陸町の隣にある登米市民ですが、幼い頃から父親に…
-
語り部による学びのプログラムをご受講の皆様の声
多くのお客様に大変ご好評いただいております大人気プログラム 「語り部による学びのプログラム」 皆様より沢山のご感想が寄せられており、大変ありがた…
-
家族で南三陸を楽しむ~「泊まる」編~
みなさん、こんにちは。横浜市在住の特派員、藤戸がお送りする、南三陸の楽しみ方レポートの3回目です。今回は「泊まる」をテーマにお送り…
-
【少人数限定/週末開催】ホヤ収穫体験2021
南三陸町の魅力を発掘するプロ集団「海しょくにん」。 これまで化石発掘体験やカブトムシ捕獲作戦で、数多の子供たちを 笑顔にしてきました。 あれ、&…
-
南三陸は農産物もとっても美味しいんです!
こんにちは、南三陸特派員のほのかと申します! この度、南三陸特派員の一員に加えていただくことになりました!私は農業やクレープの移動販売を行ってお…
-
【潜入!】道の駅さんさん南三陸~工事進捗情報~ ※5/13
「道の駅さんさん南三陸」へ潜入! 現在、建設中の「道の駅さんさん南三陸」へ本日お邪魔させていただきました。 こちらが工事壁の側面に描かれている完…
-
南三陸カフェめぐり
こんにちは!南三陸大好き移住女子のあかねです! 「食」をテーマにお届けするブログ第3弾のテーマは「カフェ」です♪ 南三陸にも素敵カ…
-
【5/30】化石発掘体験、再び開催いたします!※申し込み終了...
【5/30販売終了:大好評につき定員に達しました!】 南三陸町の激熱プログラム・化石発掘体験。 おかげさまで、販売の都度完売しております。 皆様…
-
『地質学のふるさと 南三陸』
こんにちは! 南三陸町のディープな情報をお届けする『特派員ブログ』、化石担当の大森丈広(おおもりたけひろ)です。 前回は、自然豊か…
-
【大好評につき!再アンコール開催決定!】5/5(水)化石発掘...
【5/3販売終了:大好評につき定員に達しました!】 GWに3日間限定で化石発掘体験を募集いたしましたが、 おかげさまでご好評につき即完売いたしま…
-
南三陸町 神割崎キャンプ場の魅力を紹介します❗...
-
【好評につきアンコール開催】5/9(日)化石発掘体験※申し込...
【5/3販売終了:大好評につき定員に達しました!】 GWに3日間限定で化石発掘体験を募集いたしましたが、 おかげさまでご好評につき即完売いたしま…
-
南三陸町 神割崎キャンプ場の魅力を紹介します❗...
-
【定点観測】2021年5月上旬:志津川地区
南三陸町志津川地区、2021年5月上旬の定点観測です。 ※前回の定点観測記事はコチラ ①観測地点より望む全景 ②道の駅「さんさん南三陸」周辺 &…
-
『実は化石の宝庫!南三陸町』
皆さま、はじめまして。 この度、南三陸町のディープな情報をお届けする『特派員ブログ』に寄稿させていただくことになりました、南三陸町出身の大森丈広…
-
【いりやど】世界に誇る南三陸杉のショールーム
いりやどは里山広がる入谷地区にあるお宿です。 「学び」をテーマにした宿であり、東日本大震災関連の書籍も多数設置中、別途料金を追加して震災学習プラ…
-
ネギ!ねぎ!南三陸ねぎ!!!
こんにちは!南三陸大好き移住女子のあかねです! 「食」をテーマにお届けするブログ第2弾のテーマは… じ…
-
【GW限定開催】「2021年南三陸で化石発掘体験!」開催のお...
毎年多くの皆様にご参加いただいている大人気プログラム「化石発掘体験」。 昨年は開催を見送りましたが、今年は日程及び人数を限定して開催いたします!…
-
南三陸町神割崎キャンプ場の魅力を紹介します❗そ...
前回の投稿を見て頂きましてありがとうございます⛺😊 神割崎キャンプ場と南三陸町を愛してやまない 南三陸特派員 …
-
ついに完成!!レストラン神割から”新”メニューのご紹介!
以前のみなれぽ※で、レストラン神割のメニュー紹介をした際に予告していた【新メニュー】がついに完成しました! ※以前の記事はこちら↓↓↓ 【景勝地…
-
特派員おすすめ~家族で遊ぶ南三陸~
こんにちは! 【横浜在住特派員】藤戸のレポート第二回目です。前回は、「家族旅行は南三陸!」をお届けしました。今回は続編、「家族で遊ぶ南三陸!…
-
道の駅「さんさん南三陸」建設工事の様子20210408現在
来年度の完成を予定している「道の駅」及び「伝承施設」。 工事現場周辺には安全用の背の高いフェンス(?)が設置され、 中の様子を覗うことは出来ませ…
-
南三陸町神割崎キャンプ場の魅力を紹介します❗ ...
皆さん、はじめまして(*≧∀≦*) この度、南三陸町の魅力を紹介する企画であります。 南三陸特派員をお受けしました、 かい おさむ と申しま…
-
【今が旬!】南三陸名物あのネバネバを、朝4時の漁港から!
こんにちは!はじめまして。 特派員ブログを書くことになりました、あかね(25)です! 高校生のころからボランティアで訪れ、南三陸が大好きに!…
-
南三陸の桜をお届け!
今年も新型コロナウイルスの影響で外出自粛が求められているので、 桜を見る機会が少ないと思います。 そこで今回は、震災復興祈念公園に植樹されている…
-
遠くても何度も来たくなる南三陸、どんな旅をする?
こんにちは! このたび南三陸特派員を仰せつかりました、横浜市在住の藤戸秀行といいます。よろしくお願いします! 私は2012年に復興ボランティア…