巷で話題の道の駅「さんさん南三陸」 現場視察ツアーへ潜入!
6/6町長の定例記者会見において、県内最大規模の道の駅『さんさん南三陸』のグランドオープンが10月1日になることが正式発表されまし…
みなレポ ≫ イベント
6/6町長の定例記者会見において、県内最大規模の道の駅『さんさん南三陸』のグランドオープンが10月1日になることが正式発表されまし…
東日本大震災翌月から継続してきた、南三陸の福興市。新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期をしていた第100回が5月29日(日)に晴天に恵まれ…
祝!ハマーレ歌津5周年📣 南三陸町内にある商店街「ハマーレ歌津」が5周年を迎えました! 5周年を記念して、今まで関わってくださっ…
もうすぐゴールデンウィークですね。お出かけのご予定はお決まりですか? 南三陸町では、親子や家族、友人と体験できるコンテンツが盛りだくさんです。 …
2022年3月12日~13日開催「自然災害と向き合う2日間の語り部ツアー」。 13日(日)13時発のまちあるき語り部を担当するのは…
2022年3月12日~13日開催「自然災害と向き合う2日間の語り部ツアー」。 12日(土)11時00分発のバス案内を担当するのは後藤伸太郎さんで…
2022年3月12日~13日開催「自然災害と向き合う2日間の語り部ツアー」。 12日(土)13時30分発のバス案内を担当するのは後…
株式会社仙台銘板様(本社仙台市 代表取締役 鹿又浩行)より南三陸町にイベント等で使用できるワンタッチ型テント50張り等を寄贈いただき、令和4年1…
スターパーティって? 1月25日(火)に南三陸ホテル観洋で開催された天体観測会「スターパーティ」に参加しました! 今回で47回目となる本イベント…
11月3日、入谷地区にある大沼農園の畑でおいも掘り&焼き芋づくり体験が行われました! 今回の体験プログラムは、里海里山ウィークスの…
みなさん、暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしですか? 南三陸では、楽天イーグルスをアツく盛り上げるイベントを開催予定! 今年のイーグルスの…
夏がやってきて、海の季節ですね! 今年は、サンオーレ袖浜も久しぶりにオープン。海の家も開設中。 ビーチに出店している海の家は4店舗! 今回は、今…
※おかげさまで完売いたしました 南三陸町の超絶人気プログラム・化石発掘体験。 おかげさまで、販売の都度完売しております。 皆様の熱~~いご要望を…
【5/3販売終了:大好評につき定員に達しました!】 GWに3日間限定で化石発掘体験を募集いたしましたが、 おかげさまでご好評につき即完売いたしま…
間もなく東日本大震災の発生から10年が経過します。 例年であれば3月は20代若手語り部のバス案内を開催し、全国から お越しになるお客様に当時のお…
地域の魅力をワインでつなぐ、味わいと賑わいの創造拠点 「南三陸ワイナリー」が10/7(水)にグランドオープンします! オープンに先駆け10月5日…
【未来の交流券~おすすめイベント紹介~】 ※未来の交流券とは・・・・新型コロナウイルス拡大が収束し、安心して南三陸町においで頂ける状況になってか…
【未来の交流券~体験プログラム紹介~】 ※未来の交流券とは・・・・新型コロナウイルス拡大が収束し、安心して南三陸町においで頂ける状況になってから…
【未来の交流券~おすすめイベント紹介~】 ※未来の交流券とは・・・・新型コロナウイルス拡大が収束し、安心して南三陸町においで頂ける状況になってか…
2月16日(日)にテロワージュ南三陸「牡蠣とワイン in 南三陸」が レストラン神割にて開催されました! 地元の漁師の方、農家の方、ワイン製造関…
この度オープンから三周年を記念して開催を予定していた「さんさん商店街3周年記念イベント」は新型コロナウイルスによる感染拡大防止・来場者、出演者の…
春の定番プログラムとして大人気の「極上!三陸ワカメ刈り体験」。 令和初!2020年も開催致します!(^o^) 現役漁師の船に乗って、海から引き揚…
2020年1月31日(金)から2月2日(日)まで仙台駅にて開催された「南三陸町福興市2020in仙台駅」は無事終了となりました。 今年の出店事業…
1月26日(日)、ハマーレ歌津で「カキたら福まつり」が 開催されました。旬の食材を使用した催しに、開始時間前 から沢山のお客様がお越しになってい…
新年を迎えるとすぐにやってくるのが受験シーズン。 南三陸町には南三陸復興ダコの会の「オクトパス君」という合格祈願キャラクターがおりまして受験生の…
2020年1月31日(金)~2月2日(日)JR仙台駅にて南三陸町の物産展『南三陸町福興市2020in仙台駅』が開催されます! 開催前に物産展イチ…
2020年1月31日(金)~2月2日(日)JR仙台駅にて南三陸町の物産展『南三陸町福興市2020in仙台駅』が開催されます! 開催前に物産展イチ…
第97回志津川湾寒鱈まつり福興市が無事終了いたしました。 おすばでまつりから続いて本日も見事な天気に恵まれました…。 こんなに良い天気が続くと、…
1月18日、「鳥見人と行く!コクガン観察会」を開催いたしました。 なにかと注目されているコクガン、沢山のお客様にお越しいただき、 皆でワイワイと…
冬の南三陸、ましてや東北地方は「寒い」というイメージが強いかもしれません。 あまり雪が積もることのない南三陸でも数年に一度は大雪が降ることがあり…