町内イベントと海水浴場のコラボ!! スイカ割り&スイカの種飛...
夏も終わりを迎えるであろう8月24日、、、、 サンオーレそではま海水浴場と南三陸町の夕涼みイベント 「かがり火まつり」がコラボして…
開催日:2019年8月24日(土)
イベント
夏も終わりを迎えるであろう8月24日、、、、 サンオーレそではま海水浴場と南三陸町の夕涼みイベント 「かがり火まつり」がコラボして…
開催日:2019年8月24日(土)
令和2年の初春を迎えるあたり、株式会社ヤマウチ代表取締役 山内さんが講師となり「特別イブニングセミナー」が開催されるそうです。 東日本大震災、多…
開催日:2020年1月21日
毎年南三陸町を盛り上げて下さる社会人バンド、Liberty of Music(LOM:ロム) の皆様が、今年もさんさん商店街で生演奏をして下さい…
開催日:交流会:7月20日(土) ステージ:7月21日(日)
日時:7月14日(日)9:00〜14:00 ※雨天決行 場所:波伝谷漁港特設会場 海あり、山あり、旨いもんあり!! 四季折々の志津川湾を望む素敵…
開催日:7月14日
南三陸の自然をテーマにしたワークショップが今年もやってきます。 会場は今年の四月に新たにオープンした”南三陸町生涯学習センター”! 大人も子供も…
開催日:2019年7月15日
昨年大好評をいただいた志津川湾のシュノーケリング体験教室が今年も開催されます! 南三陸町志津川の海を2日間にわたって学ぶことのできる貴重な機会。…
開催日:2019年8月24、25日
まちづくり最前線!志津川まちなかコース 2019年6月青森県から福島県までを約1000kmの一本道でつなぐみちのく潮風トレイルが全線開通しました…
開催日:2019年7月7日
昨年サンオーレそではまの大人気イベントとなった宝探しゲームが今年も海にやって来る!! お宝発掘!宝探しゲーム イベント詳細 日程 7月27日(土…
開催日:
昨年は町内出身者限定で開催されたビーチバレーボール大会が大会規模がグレードアップしてやってくる!? 今年度はなんと町外からの申し込みも可能となり…
開催日:2019年8月18日(日)
今年の春、開催したサンオーレ企画会議で募集していたイベント企画がついに開催!! 子どもから大人、初心者でも踊れる内容となっているので海をバックに…
開催日:2019年8月11日(日)
来週6月22日(土)は音楽イベント『南三陸台湾まつり』を開催!
開催日:
今年も暑い夏がやってきます! 優勝すると全国大会出場の切符を手にすることが出来るこの水風戦大会。 この日のために、練習をしている猛者もいるとか・…
開催日:2019年7月21日(日)
昨年は開催出来なかったあの競技がサンオーレで開催される!? イベント詳細 日時 7月28日(日)9:30~ 場所 サンオーレそではま 参加資格 …
開催日:2019年7月28日(日)
今年も町内の盆踊り大会が開催。 昨年は歌津地区のハマーレ歌津が舞台でしたが今年はサンオーレそではま海水浴場を会場に開催する事が決まりました!! …
開催日:2019年8月14日(火)16:00~20:00
坂本海岸でクリーンビーチ活動を行って、キレイになって気持ちよくなった海でカヤック体験。楽しませてもらえる海に清掃活動で恩返ししましょう。 ■対象…
開催日:2019年7月14日
三陸沖にウミガメがやってくることをみなさんご存知ですか?大槌の東京大学大気海洋研究所・国際沿岸海洋研究センターから、この海で確保されたウミガメの…
開催日:2019年6月30日
【大人気!南三陸町で化石発掘体験♪♪】 南三陸町歌津地区は、約2億4,000万~2億5,000万年前の三畳紀に生息していたといわれる「魚竜(ぎょ…
開催日:
日時:6月9日(日)9:00〜14:00 ※雨天決行 場所:波伝谷漁港特設会場 海あり、山あり、旨いもんあり!! 四季折々の志津川湾を望む素敵な…
開催日:6月9日
\南三陸町に演劇がやってくる!/ ごきげん一家 南三陸公演 『飛びだす演劇!ごきげんの輪』 南三陸の民話を元にした物語を楽しい演劇…
開催日:
今年も南三陸町入谷地区ひころの里を舞台としたあの!!イベントが開催されます。 「ひころマルシェ2019初夏」 日時 2019年6月9日(日)10…
開催日:2019年6月9日(日)
今年もこの季節がやってきました。 南三陸歌津5月19日(日)「伊里前しろうおまつり2019」 イベント内容 ・しおうおおどりぐい体験(500杯限…
開催日:5月19日(日)
毎年恒例 さんさん商店街のガラポン抽選会!! 今年も残すところ二週間。 日に日に寒さが増し、ラジオからもクリスマスソングが聞こえてくる時期になり…
開催日:2019年12月27日~29日
志津川湾に浮かぶ、桟橋を歩いて渡れる島・荒島(あれしま)。 タブノキが自生する島の頂には神社(荒嶋神社)があり、 古くから弁才天の島として漁業者…
開催日:7月28日(日)
第97回目の福興市は…? 1月19日(日)に「志津川湾寒鱈まつり福興市」開催いたします! 開催日:1月19日(日曜日) 時 間:9時~13時 場…
開催日:
第96回目の福興市は…? 12月29日(日)に「志津川湾おすばでまつり福興市」開催いたします! 開催日:12月29日(日曜日) 時 間:8時~1…
開催日:
第95回目の福興市は…? 10月27日(日)に「志津川湾鮭いくらまつり福興市」開催いたします! 開催日:10月27日(日曜日) 時 間:9時~1…
開催日:2019年10月27日
このイベントは終了いたしました。 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました 第94回目の福興市は…? 9月29日(日)に「たこ…
開催日:
第93回目の福興市は…? 8月24日(土)に「かがり火まつり福興市」開催いたします! イベント盛りだくさんな南三陸町の夏。 そんな夏の締めくくり…
開催日:
第92回目の福興市は…? 南三陸の夏を彩る一大イベント 「志津川湾夏まつり福興市」を今年も海で開催致します。 志津川仮設魚市場周辺を会場とし、南…
開催日:
第91回目の福興市は…? 6月30日(日)に「銀ざけ」を主役として開催! 「志津川湾銀ざけまつり福興市」! 開催日:6月30日(日) 時 間:9…
開催日:2019年6月30日