【募集中!】3月のイベント情報
間もなく東日本大震災の発生から10年が経過します。 例年であれば3月は20代若手語り部のバス案内を開催し、全国から お越しになるお客様に当時のお…
みなレポ ≫ まち歩き
間もなく東日本大震災の発生から10年が経過します。 例年であれば3月は20代若手語り部のバス案内を開催し、全国から お越しになるお客様に当時のお…
10月13日(火)、ついに南三陸町震災復興祈念公園が全体開園! 同時に八幡川に架かる橋・中橋も一般供用が開始され、 さんさん商店街側の土地から祈…
【未来の交流券~体験プログラム紹介~】 ※未来の交流券とは・・・・ 新型コロナウイルス拡大が収束し、安心して南三陸町においで頂ける状況になってか…
【未来の交流券~体験プログラム紹介~】 ※未来の交流券とは・・・・新型コロナウイルス拡大が収束し、安心して南三陸町においで頂ける状況になってから…
前々回のみなレポで、まちあるき語り部の新コース 「震災遺構・復興祈念公園コース」のご紹介をいたしました。 本日のみなレポでは、実際に歩いてコース…
歩いて感じる南三陸の「今」 急ピッチで復興工事が進む南三陸。日々変わり続けるまちの風景をガイドと共にゆっくり歩きながら南三陸の「今…
3月になり、少しずつ春の陽気を感じる南三陸町。 やっぱり暖かくなると、お出かけしたくなりますよね! 今から春のおすすめプログラムをチェックしまし…
2020年が幕開けした今週。🌄 仕事モードに戻るのに少しだけ時間が掛かりましたが、もうすぐ週末が やって来ます!お休みの予定の皆…
南三陸町、積雪した日に引き続き本日(12/10)もかなりの寒さです。 本来の12月の気候に戻っただけなのに…。 ですが、そんな寒さにも負けず、昼…
ご好評いただいているプログラム『まちあるき語り部』。 高台や中心部など様々なコース選択が可能ですが、その中に異彩を放つ Iターン者が案内する「キ…
こんにちは。新年初投稿のキリンです。 今年も元気にまちあるきの様子をお届けしていきます! 今回「高台コース」に参加されたのは東京からお越しのM様…