南三陸町観光協会では、震災を風化させず、
未来に引き継ぐため、学びのプログラムを実施しております。

プログラム内容は

①語り部講話
②町内バス視察

の二部構成

 

福岡から来町された平田同行様

本日は福岡からお越しの「平田同行様」に同行させていただきました。

学びのプログラムはこちら

 

まずは、ポータルセンターにて実施しております、語り部講話。

講話ガイドは、
南三陸町入谷地区 椎茸栽培をされている 髙橋 浩幸さん。
震災当時も作業中でした。

 

語り部 講話

当時の写真をご覧いただきながら
生の体験を聞き、驚きの声が漏れます。

IMG_3157

続いて、バス視察。
担当は、観光協会職員の芳賀さん。
戸倉中学校⇒南三陸病院(車窓)⇒防災庁舎
とご案内します。
 ※ご案内ルートは、所要時間によって異なります。

 

防災対策庁舎献花台へ。
皆様手を合わせてくださいました。

先日発生した同じ九州・熊本で地震が発生したこともあり、
皆様真剣にお話を聞いておられました。


震災を経験したからこそ伝えられる生の声をお伝えし、
防災、減災へのそなえとしていただけたらと思います。

プログラム内容:「学びのプログラム(語り部講話、町内バス視察)」
  団体名  :平田同行様
  日 時  :平成28年4月19日
 担当ガイド :髙橋 浩幸
        芳賀 タエ子

———————————————————————————-

震災を経験している地域だからこそ伝えられる経験者の生の声を反映した
本当に役立つ知識とスキルを身につけるためのプログラムもございます。
「防災キャンプ そなえ」はこちら

 

↑ページトップへ