明日は『伊里前福幸青空テント市』が開催されます。
明日6月2日(日)はいよいよ「伊里前福幸青空テント市」が開催されます。時間は6:30~15:00まで!ステージでは楽しい公演が行われます。 そし…
お知らせ
明日6月2日(日)はいよいよ「伊里前福幸青空テント市」が開催されます。時間は6:30~15:00まで!ステージでは楽しい公演が行われます。 そし…
6月に入り、気温もぐんぐん上がってきました。さて今月、@伊里前福幸商店街で開催されるイベントについてお知らせです。 6月16日(日)10:00~…
南三陸町屈指のビュースポット「田束山」(たつがねさん)毎年5月下旬から6月上旬にかけて、田束山山頂は5万本の山つつじが咲き誇り、全山を朱色に染め…
このたび、チリ共和国のイースター島から本物のモアイ像が贈られます。このモアイ像は、南三陸町とチリ共和国の友好の証し・震災復興のシンボルとして贈ら…
新緑に包まれた古民家で、南三陸の伝統文化「きりこ」にふれることのできるプログラムが、昨日開催されました。講師は「つなみのえほん~ぼくのふるさと」…
先日5/18日より@伊里前福幸商店街と田束山山頂を結ぶ「田束山つつじバス」の運行が開始しました。田束山の美しい景色を手軽に楽しめるこの企画、運行…
先日、協会Facebookページに頂いた「いいね!」数が2,000を越えましたが、当協会のWEBサイト、トップページの方も「いいね!」数が2,0…
今月末(5月末)から、田束山のつつじが満開を迎えます。お問い合わせを多くいただいたこともあり、田束山の情報ページを設置いたしました。アクセスや山…
柳津駅-気仙沼駅を行き来する、振替の気仙沼線BRTバスですがダイアの改正がございました。BRTのダイア改正に伴い、当協会のアクセスページ「電車と…
今月、最終日曜日は福興市!! 伊里前福幸商店街で第26回田束山つつじ祭り福幸市が開催されます。 仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)…
いよいよ仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)も6月を残すのみとなりました。 5/19(日)「しろうお祭り」を皮切りにスタートした歌…
快晴の南三陸町より、本日執り行われました「南三陸ポータルセンター」地鎮祭についてお知らせいたします。 2011年3月に発生した東日本大震災におい…
本日よりJR東日本CM「南三陸篇」が放送開始となりました。 CMの内容や撮影場所については JR東日本旅客鉄道株式会社“大人の休日倶楽部”(JR…
TBC東北放送「ウオッチン!みやぎ」に出演している名久井アナウンサーがレポーターとなり、県内各地の魅力を再発見するコーナー「マリのくまなくいく」…
5月の大型連休があけ、本日から仕事の方も多いのではないでしょうか。休み明けなので、どうぞ無理をせずゆっくり平常時に戻していただければと思います。…
漁協直販所 「タブの木」のイベントです 先月オープンした志津川漁協の直売所「タブの木」にてイベントが開催されます。 ギンザケスペシャルデーとして…
今月1日(5月1日)より「南三陸キラキラうに丼」の提供が始まりました!キラキラ丼の中でも一番の人気を誇る、キラキラうに丼!!「丼の王様」にふさわ…
ゴールデンウィーク前半はいかがお過ごしでしたでしょうか? 南三陸町では天気にも恵まれ、福興市も商店街もたくさんのお客様で賑わいました! 今週末も…
伊里前福幸商店街では今年も春の訪れを告げるしろうおまつりが開催されます 昨年度復活したイベントで、今年は復活第二弾!商店街の前を流れる伊里前川で…
先月の仙台での福興市では本当にたくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。また仙台での開催予定ありますので、ぜひ次回もお越しください…
@伊里前福幸商店街では毎週末ステージにて催しものが開催されていますが、今週もイベントが盛りだくさんです。時間ごとに様々なパフォーマンスをご覧いた…
毎度公共のキラキラ丼シリーズですが、中でも毎シーズン品切れになってしまうほどの一番人気を誇る「キラキラうに丼」の提供まで一週間を切りました。かく…
明日はいよいよ仙台で「笑顔満開//福興市in仙台」が開催されます! 場所は仙台市市民広場時間は10:00~15:00までです。 各出店者が腕をふ…
春の大型観光キャンペーン期間に入り、南三陸町でも大型イベントや期間限定のツアープログラムが開催されていますが、新たな目玉企画の一つとして、「みな…
本日南三陸さんさん商店街にて仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(以下DC)期間用ポスターの撮影が行われました! こちらのポスター完成時期は…
伊里前福幸商店街前特設ステージに横断幕が設置されました。 商店街を訪れたお客様へ「ありがとう」の意を込め作られた横断幕です 国道45号線よりご覧…
大船渡の仮設商店街「おおふなと夢商店街」(大船渡市茶屋前)で「第2回・復興グルメ F-1大会」が開催されます 岩手、宮城の被災地にある11カ所の…
@さんさん商店街にデスティネーションキャンペーン(DC)横断幕が設置されました。商店街を訪れたお客様へ「ありがとう」の意を込め作られた横断幕です…
岩手、宮城両県にある11の仮設商店街などが参加して自慢の味を競う、「第2回復興グルメF―1大会」が、大船渡市大船渡町の「おおふなと夢商店街」で開…
皆さまお待たせいたしました。 キラキラ丼の中でも一番人気「南三陸キラキラうに丼」の季節が近づいてまいりました!5-8月の期間限定でキラキラ丼参画…