MENU
!予約フォーム

\ 予約・空き状況を確認 /

2025年4月より料金改正となりましたので必ずご確認ください

料金・プラン

【重要】2025年4月~利用料金が変更となります

南三陸町の条例改正(2024年12月16日公布、2025年4月1日施行)に伴い、2025年度よりキャンプ場の利用料金が変更となります。また、シーズン料金(レギュラーシーズン/ハイシーズン/トップシーズン)もございますので、ご予約・ご利用前に必ずご確認ください。

利用料金(基本)

神割崎キャンプ場のご利用にあたっては、入場料とサイト使用料が発生します。入場料は宿泊か日帰りによって異なり、サイト使用料はお使いいただくサイト(プラン)によって異なります。

2025年4月より料金改定になりますのでご注意くださいまた、各プラン毎にシーズン料金もございますのでご予約前にご確認ください。(基本料金はレギュラーシーズンに該当します)

クーポンや優待ショップのメンバーズカードのご提示で割引になります(有効期限などにご注意ください)
<例>オートキャンプ場ナビのクーポン、Wild-1のメンバーズカードなど

利用料金 = 入場料 + サイト使用料


宿泊
(チェックイン13~18時/チェックアウト11時)

入場料1泊あたり、税込
 小学生以上:600円/人

サイト使用料(1泊あたり、税込) ※レギュラーシーズンの料金です

フリーサイト      テント/タープ
1張あたり      
500円
オートサイト1区画  3,000円 
ログキャビン
(レギュラー)       
1棟   
(4名様まで)
      
8,000円     
ログキャビン
(ワイド)   
1棟
(6名様まで)
12,000円      


日帰り
(チェックイン10時~/チェックアウト17時)

■入場料(税込)
 18歳以上 :300円/人
 小~高校生:200円/人

サイト使用料(税込)※レギュラーシーズンの料金です

フリーサイト      テント/タープ
1張あたり
  
500円
オートサイト1区画3,000円
ログキャビン
(レギュラー)
1棟
(4名様まで)
3,200円     
ログキャビン
(ワイド)
1棟
(6名様まで)
     
4,800円

日帰りBBQのみご利用の場合は入場料のみ
日帰りでログキャビンをご利用の場合、前日にご宿泊で満室の際は清掃後のご入室となります。
→前日宿泊の方のチェックアウトが最大で11時となるため、11時過ぎのご入室となる場合がございます。


その他プラン
(1泊あたり、税込)

※レギュラーシーズンの料金です

車中泊サイト
(3~12月)         
1台1,000円
※台数料金のみ
プライベートサイト(フリーサイト)1区画限定フリーサイト利用料金+2000円
デッキサイト(オートサイト)1区画限定オートサイト利用料金+2000円
手ぶらで
キャンプ
(4~11月)
1、2 
中学生以上
————–
4歳~小学生以下 
7,000円
————
4,500円       
冬の手ぶらで
キャンプ 
(12~3月)
1、2 
中学生以上
————–
4歳~小学生以下
9,000円
————
6,000円
手ぶらでBBQ
1、3
1人       2,000円 

※1(要予約)3日前までにご予約ください。詳細内容・料金はHPより確認ください。
※2 手ぶらでキャンプは料金内に入場料が含まれています(2024年4月より料金改正)
※3 手ぶらでBBQは別途入場料(日帰り、もしくは宿泊入場料)が発生します。

料金表一覧

上記は基本料金(レギュラーシーズン)となりますが、2025年度より、神割崎キャンプ場ではシーズン料金(3タイプ)を設けての運営となります。
宿泊予定日のシーズン(年間料金カレンダー)と合わせ、よく確認した上でご予約ください。

【2025年4月1日より】 

●レギュラーシーズン(基本料金):
 通常の平日・土日

●ハイシーズン:
 3連休の初日・中日、7月中旬~8月中旬

●トップシーズン:

 GW前後の10日間程度、お盆前後の1週間程度

※年度毎に該当日が変更となる場合あり

年間料金カレンダー

2025年度より、神割崎キャンプ場ではシーズン料金(3タイプ)を設けての運営となります。
宿泊予定日の料金(上記)を確認した上でご予約ください。

町民料金に関して

南三陸町にお住いの方(住民票)に関しては、ご利用料金に関して町民料金がございます。
キャンプ場利用(申請)時にスタッフへお申し付けください。その際住所の確認のとれるもの(免許証やマイナンバーカードなど)をご持参ください。
※町民の方のご利用にあたってはシーズン料金はございません

町民料金に関して町のHPに記載の内容はこちらをご確認ください。

利用料金の減免に関して(2025年4月より改正になります)

「南三陸町神割崎キャンプ場設置及び管理条例」において、一定の要件を満たす利用(申請)については減免となります。
該当する方で減免をご希望の方は、受付時にスタッフにお申し付けください(その際、要件を満たすかの確認と申請書等の記入をお願いします)
※確認が取れなかった場合は減免の対象外となりますので、ご了承ください。

減免の要件について町のHPに記載の内容はこちらをご確認ください。

【重要なお知らせ】
2024年12月の条例改正により、2025年4月から減免についても変更がございます。内容についてもご確認ください。

チェックイン・
チェックアウト

通常の宿泊・日帰り利用

宿泊利用

【フリーサイト・ログキャビン・手ぶらでキャンプ
チェックイン 13:00~18:00
チェックアウト 翌日11:00まで

【オートサイト・車中泊サイト
チェックイン 12:00~18:00
チェックアウト 翌日11:00まで
※現在、新型コロナウイルス感染予防対策(混雑緩和)として、オートサイトの受付は12:00からとなっております。

管理棟(観光プラザ)の営業時間は9時から18時。チェックイン時間は原則18時までとなります。
18時以降の受付に関しては原則お断りさせていただきますが、交通状況(渋滞や通行止めなど)等の止むを得ない事情がある場合は事前に管理棟までご連絡ください。

日帰り利用

チェックイン   10:00から
チェックアウト  17:00まで


アーリーチェックイン
レイトチェックアウト

日帰り料金(日帰り入場料+サイト使用料)を追加することで、各プランにてアーリーチェックイン・レイトチェックアウトが可能となります。

※ただし、アーリー・レイトの料金設定がございませんので、あくまでも日帰り利用との併用という形でのご案内になります。


ご希望の方はご予約の際(お電話の場合は直接、WEBの場合は要望欄)にその旨をお知らせください。
なお、予約状況(利用希望日が満室や貸し切りイベントなど)によってはご利用いただけない場合がございますので、その際はご了承ください。

アーリーチェックイン、レイトチェックアウト利用時の料金形態

アーリー
チェックイン   
日帰り料金
+  
宿泊料金
  
午前10時から
利用可能 
レイト
チェックアウト  
宿泊料金
+  
日帰り料金

午後5時
まで
利用可能
日帰り・宿泊の入場料、各サイト使用料は
上記料金一覧をご覧ください

プラン案内

フリーサイト

第1~第4キャンプ場からなる、海が真近に臨める自然に恵まれたサイト。
区画分けが無いため、受付後に好きな場所にテントを張ることができます。
フリーサイト一番の魅力は目の前に広がる青い海!一日の時間帯によってその景色も移り変わるため、水平線から昇る朝日や山間に沈んでいく夕日を独り占めできる贅沢空間であり、波音で目覚める朝は至福の時間です。

ロケーションやコスパを重視したい方におすすめのサイトです。

※サイト内のお車の乗り入れは荷物の搬入出時のみ可能です。搬入後は必ず所定の駐車場にお車をご移動ください。

スクロールできます
広さ
区画数ー ※1日の利用組数上限あり
チェックイン13:00~18:00
チェックアウト 11:00
人数定員無し 
電源×
車両乗り入れ荷物の搬入出時のみ可能
ペット
リード必須、ペット規則あり
地面タイプ芝生、土

▲Instagramでもフリーサイトの簡単な紹介を行っておりますのでご参考ください→こちら

オートサイト

「テント脇に車を停めたい!AC電源を使いたい!」
そんな方にお勧めのオートサイトは、利便性に優れたサイトです。サイトは全20区画、各サイトに専用駐車スペースの他、AC電源(2口、1500Wまで)があります。

一層安心してご利用したい方や利便性重視の方におすすめのサイトです。

※区画に駐車できるお車は1区画1台、もしくはバイク2台までです。規定台数以上でお越しの際は別途ご案内する指定の駐車場にお停めください。
※植え込み、設置場所により区画幅に若干の差がございます。

スクロールできます
広さ各区画 約10m×10m
内7m×3mの駐車スペース有
区画数20区画
チェックイン12:00~18:00
チェックアウト11:00
人数定員無し
電源
各区画2口(1500Wまで)
車両区画に駐車可能
(各サイト車1台まで)
ペット
リード必須、ペット規則あり
地面タイプ芝生、土

 

▲Instagramでもオートサイトの簡単な紹介を行っておりますのでご参考ください→こちら

ログキャビン

第1キャンプ場に併設されているログキャビンにはレギュラータイプ2棟・ワイドタイプ3棟があり、合わせて全5棟ございます。
目の前に海が広がるキャビンにはウッドデッキとコンクリートデッキがあり、屋根下でBBQや焚き火などを楽しめます。キャビン内にデッキ用のアウトドアチェア、テーブルがあり、手荷物も減るので便利です。
設備としてはエアコンや冷凍冷蔵庫、AC電源、無料Wi-fiも完備しているため、安心して宿泊することができます。

ファミリーやグループ利用の他、キャンプ初心者の方にもおすすめのプランです。

※キャビンには水回りの設備(トイレ・キッチン・シャワールーム)はついていません。お使いになる際は、場内の共用設備(サニタリーハウス・炊事棟)をご利用ください。また、電子レンジやドライヤーなどはございませんのでご注意ください。
※サイト内のお車の乗り入れは荷物の搬入出時のみ可能です。テント設営後は必ず所定の駐車場にお車をご移動ください。
※ペット同伴が可能なのはレギュラータイプのみとなりますのでご注意ください(ワイドタイプは不可)
※日帰りでログキャビンをご利用の場合、前日にご宿泊で満室の際は清掃後のご入室となります。
→前日宿泊の方のチェックアウトが最大で11時となるため、11時過ぎのご入室となる場合がございます。

スクロールできます
デッキ用の折り畳みイス・テーブルもあり(写真はレギュラータイプ)
冷蔵庫や空気清浄機あり(写真はワイドタイプ)
タイプ      レギュラータイプワイドタイプ
広さ ※屋内幅4.5m×奥行2.7m幅4.8m×奥行3.7m
棟数2棟3棟
チェックイン13:00~18:00                      13:00~18:00
チェックアウト11:0011:00
人数定員4名定員6名
電源
屋内外

屋内外
車両荷物の搬入出時のみ可能荷物の搬入出時のみ可能
ペット(レギュラー)
ペット規則あり
×(ワイド)
設備【屋内】
エアコン
テーブル
布団セット

冷凍冷蔵庫
(冷蔵61L、冷凍27L)
空気清浄機
AC電源

【屋外】
折り畳みテーブル1台
折り畳みイス2脚・ベンチ1脚
外灯
AC電源
リードフック

ランタンハンガー
マルチフック
【屋内】
エアコン
テーブル
布団セット

冷凍冷蔵庫
(冷蔵61L、冷凍27L)
空気清浄機
AC電源

【屋外】
折り畳みテーブル1台
折り畳みイス4脚
外灯
AC電源

ランタンハンガー
マルチフック                          
その他無料Wi-Fi 利用可
毛布無料貸し出し
無料Wi-Fi 利用可
毛布無料貸し出し

 

▲Instagramでもログキャビンの簡単な紹介を行っておりますのでご参考ください→こちら

手ぶらでキャンプ

事前準備一切なし!手ぶらで来ても十分楽しめる「手ぶらでキャンプ」は1年を通してお楽しみいただけます。テント・タープは設置済み!テント内には寝袋などの寝具、ランタンなどキャンプに必要なセットから夕食までが揃ったプランです。
4月~11月の通常プランと、12月~3月の冬プランのご利用が可能です。食材については通常プランはBBQセット、冬プランは海鮮鍋セット・タコ飯を提供しています。
道具を揃えるのは大変だけど、キャンプをしてみたい方にはぴったり!

キャンプ初心者の方やカップル、家族連れにおすすめです。

※こちらのプランは時期によって料金が異なりますのであらかじめご確認ください。
※冬の手ぶらでキャンプは現在フリーサイト側でのご案内になりますのでご注意ください。

スクロールできます
手ぶらでキャンプ(4~11月)
タープ下・テント内も広々
手ぶらでキャンプ(4~11月)の夕食 ※BBQ食材
冬の手ぶらでキャンプ(12~3月)
冬の手ぶらでキャンプ(12~3月)の夕食 ※海鮮鍋
プラン    手ぶらでキャンプ   冬の手ぶらでキャンプ
時期   4~11月12~3月
組数  1日3組限定1日2組限定
料金〇中学生以上
 7,000円
〇4才~小学生
 4,500円
※2024年4月から上記料金変更となります
〇中学生以上
 9,000円
〇4才~小学生
 6,000円
人数定員4名
※お子様含む5名以上での利用可(ご相談ください)
定員3名
※4名以上応相談
期間4~11月12~3月
予約ご利用の3日前までご利用の3日前まで
キャンセル料前日50%、
当日100%
※2日前までなし
前日50%、
当日100%
※2日前までなし
場所フリーサイト側
※第1キャンプ場
フリーサイト側
※第1キャンプ場
車両荷物の搬入出時のみ可能荷物の搬入出時のみ可能
電源×
ペットテント外…〇
テント内…△
ケージ持込みで可
テント外…〇
テント内…△
ケージ持込みで可
食事1食分有
※手ぶらでBBQ食材詳細はこちら
※朝食なし
1食分有
※手ぶらで海鮮鍋・タコ飯
※朝食なし
備品テント、タープ、寝袋、毛布、保温用マット、ランタン、イス、テーブル、BBQ用コンロ、着火道具(着火剤、チャッカマン、うちわ)、ゴミ袋、調理器具、食器類テント、タープ、寝袋、毛布、インナーマット、ラグマット、ランタン、ブランケット、暖房器具(電気ヒーター)、焚き火台(薪付き)、イス、テーブル、ゴミ袋、調理器具、食器類

※手ぶらでキャンプのテント・タープはsnow peakのエントリーパックTT(2025年7月~)
※上記のテント・タープから変更になる場合がございます。

【予約】
手ぶらでキャンプはHPまたはお電話より、ご利用の3日前までにご予約ください。
テント数が限られていますのでお早めのご予約をおすすめいたします。


【キャンセル】
キャンセルされる場合は2日前までにお電話またはメールにてご連絡ください。
※予約システム(なっぷ)からお客様ご自身でキャンセル操作も可能です(2日前の23時まで)

ご利用の前日、または当日のキャンセルにはキャンセル料が発生いたします。
[前日:50%] [当日:100%]

※キャンセル料発生時の手数料等はお客様のご負担となります。ご理解ご了承のほどお願いいたします。
※災害や著しい悪天候などで‘‘キャンプ場判断による利用不可や閉鎖‘‘となった場合はキャンセル料は発生いたしません。その際はキャンプ場よりご連絡をいたしますので、ご理解、ご了承のほどお願いいたします。

【その他】
ペット同伴でのご利用を希望される場合、テント内にお連れする際は必ずケージに入れてからお願いいたします。
掲載写真はイメージになります。写真とは異なるテント・タープになる場合がございますのでご了承ください。

車中泊サイト

オートキャンプ場下にある車中泊サイト。
オートキャンプ場の設備(電源やシャワー)までは必要ない、あるいはテントを張らずに車内で完結する(キャンピングカーなど)、といった方向けのリーズナブルなプランとなります。
ご利用にあたってのルールや利用できる設備などを事前、あるいは受付で確認の上、ご予約・ご利用をお願いいたします。

キャンピングカー利用や、コスパを重視したい方におすすめです。

※サイト内は、アウトドア行為、火気の取り扱いを禁止しております。フリーサイト内のBBQ広場やサニタリーハウス(シャワー)などのご利用をご希望の際は別途入場料をお支払いいただき、フリーサイト内の施設をご利用いただくことは可能です。

スクロールできます
広さ約6m×6m
時期3~12月
区画数3台まで
チェックイン12:00~18:00
チェックアウト11:00
人数定員無し
電源無し
ご利用可能な
設備   
公衆トイレ(徒歩3~4分)
上水道(徒歩2~3分)
ゴミ捨て場(要分別)
禁止行為火気(炭・薪)の取り扱い
アウトドア(テント)行為
など

プライベートサイト(1日1区画)

フリーサイトの一部サイト(BBQ広場裏スペース)を活用し、プライベートサイトを整備しました。
詳細はこちらをご確認ください。

ロケーション良し、プライベート感あり、電源使用可など、新たな過ごし方・楽しみ方ができるプランです。
1日1組様限定のプランとなるため、早めのご予約をおすすめいたします。是非この期間にご利用ください。

利便性やロケーションも良く、自分だけの空間をゆったり過ごしたい方におすすめのサイトです。

※サイト内のお車の乗り入れは荷物の搬入出時のみ可能です。搬入後は必ず所定の駐車場にお車をご移動ください。
※お車から荷物を搬入する際に、10段程度の短い階段を降りる形となります。
完全プライベート空間ではなく、近くに炭捨て場や炊事場BBQ広場などがあるため、周辺に人の往来も多少はございますのでご了承ください

スクロールできます
広さ約4m×8m(ウッドチップ部分)
区画数1日1組限定 
チェックイン13:00~18:00
チェックアウト 11:00
人数1組 ※大人数は不可
電源〇 ※1300wまで、ドラムリール付き
車両乗り入れ荷物の搬入出時のみ可能
ペット
リード必須、ペット規則あり
地面タイプ土、ウッドチップ

デッキサイト(1日1区画)

オートサイトの区画(①区画)を活用した、デッキサイトを2025年夏頃~販売します。

テントの固定が楽、何よりもテントが汚れないため、雨天時も安心です。もちろん、他のオートサイト区画と同様電源使用可、駐車スペースありですので、利便性の高いプランになります。
1日1組様限定のプランとなるため、早めのご予約をおすすめいたします。是非この期間にご利用ください。

●サイト場所:オートサイト①区画 ※上段手前

●デッキの広さ: 5.4m × 5.4m

●特徴:
・テントなどが汚れない(特に雨天時)
・テントの固定が簡単(デッキ装着用のカラビナ付きペグ無料貸出あり)

 ※テントサイズが大きい場合は地面へのペグダウンが必要
・電源使用可能(オートサイトサイト通常設備) 
・車輌駐車スペースあり(オートサイトサイト通常設備) 

●その他:
・使い方やルール等についてはオートサイト側利用時と同様のものとなります
・利用日前後に予約が入っていた場合、アーリーインは時間制限の可能性有、レイトアウトは利用不可の場合有
デッキにテントを固定するためのカラビナ付きペグを無料で貸出します
・焚火やBBQなどはデッキ上では不可になりますので、芝生やアスファルト部分でご利用いただくようお願いします
・デッキ上では過度な重さが生じるモノを置いたり、行為を行う(飛び跳ねるなど)などはお控えください
・デッキは硬めなので、マット等をご持参いただいたりレンタルいただくと安心です
・デッキの間からの落とし物にご注意ください

スクロールできます
区画の広さ


デッキ部分の広さ
約10m×10m
内7m×3mの駐車スペース有

5.4m × 5.4m
区画数1日1組限定
チェックイン12:00~18:00
チェックアウト11:00
人数定員無し
電源
各区画2口(1500Wまで)
車両区画に駐車可能
(各サイト車1台まで)
ペット
リード必須、ペット規則あり
地面タイプ芝生、土、ウッドデッキ