
さんさん商店街にある「さんさん市場」(産直セレクトショップ&カフェ)
野菜・肉・お土産品など、南三陸周辺の美味しい食材が集結。併設のカフェでは卵皇プリンパフェが大人気です。
ここでは、新鮮な野菜や町内外のお土産品などが販売されています。
また、カフェ「sun café」も併設されており、アイスやコーヒーなどを楽しむことが出来ます。
さんさん市場
新鮮な野菜やお菓子、海鮮加工品などが並んでいる店内。
町内で生産されているお菓子やお土産も多く販売されており、お土産をまとめて購入できるお店です。
椎茸を町内で栽培している椎彩杜の椎茸かりんとうや、南三陸のマスコットキャラクターであるオクトパス君がプリントされたサイダーなど、他ではあまり売っていない町内の商品を購入することもできる点がさんさん市場の魅力!
さんさん市場のおすすめ商品をご紹介!
・大沼農園のシフォンケーキやプリン
南三陸町の田束山麓で育てられた自然卵「卵皇(らおう)」からつくられるスイーツは大人気商品。特に、「卵皇」の生カスタードシフォンケーキはさんさん市場のみ販売されているレアな商品です。
・天門屋さんの「モサガン」
宮城県ではよく食べられている「がんづき」というお菓子に似ており、ふわっとした食感が特徴です。自然薯が入っているため、黒糖のようなほんのりとした甘さです。見た目に反してずっしりをしており、腹持ちも良いとのこと。ドライブのお供にも良さそうですね。
ペットフレンドリーなおもてなしが魅力
店頭にある犬用の容器を自由に使うことが出来るんです。
さらに、さんさん商店街にはペットのリードをかけられる場所がお店近くに数か所設置されているので、ワンちゃんと一緒に来ても、お買い物を楽しんで頂きやすいです。また、さんさん市場では南三陸産のマタタビも販売しているので、猫を飼っている方はぜひお土産として購入してみてはいかがでしょうか?
sun café
さんさん市場に併設されている「sun café」。
南三陸町の田束山麓で育てられた自然卵「卵皇(らおう)」を使用した「プレミアムプリンパフェ」も販売しています。
「卵皇」を使ったプリンはさんさん市場でのみ提供しています。
大人気な自然卵を使ったスイーツ。
ここでしか食べられない味を堪能してみませんか?
店舗情報<さんさん市場>
店休日 11月~2月:水曜日 3月~10月:無休
営業時間:11月~2月:9:00~17:00 3月~10月:9:00~18:00
電話番号:0226-28-9101
住所:宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201-5 (さんさん商店街内)
所在地 | 〒986-0752 宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町201番地5 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクセス | ・仙台から約90分/約100km(参考ルートはこちら ※GoogleMap) ◆三陸自動車道南三陸海岸IC~さんさん商店街までの参考ルートがこちら↓↓ | ||||||
施設設備 |
sun café営業時間:9時~16時 |
口コミ・コメントなど