「キラキラいくら丼」提供スタートです!
お待たせしました!! 南三陸が誇るイクラをたっぷりのせた、キラキラいくら丼がいよい提供開始です! (2012年11月1日から2013年2月28日まで) …
お待たせしました!! 南三陸が誇るイクラをたっぷりのせた、キラキラいくら丼がいよい提供開始です! (2012年11月1日から2013年2月28日まで) …
2012年11月20日~12月3日の間で仙台駅徒歩5分のAER(アエル)ビル29Fにて、 ”藤島 純七 復興支援写真展『懐かしの南三陸町』”が開催されま…
現在ゆるキャラグランプリが開催されています。宮城県からは「むすび丸」やお隣気仙沼市の「ホヤぼーや」、 そして南三陸町からは「オクトパス君」が参戦中です!…
11月3日の13:00~16:00に 伊里前福幸商店街にて南三陸フラワーワゴン祭りが開催されます!! 三重県からやってきたこのお祭り! 入場無料でイベン…
いよいよ始まりました! 第19回『鮭祭り福興』!! 雨の心配もありましたが、天候も上々です(^^) 気温も寒すぎずでちょうど良い感じです。 鮭をテーマに…
福興市と同日、さんさん商店街ではガイドサークル汐風による震災の語り部が実施されます。 (宮城県本吉郡南三陸町志津川字御前下59-1) 「震災を風化させな…
新型コロナウイルスの猛威により相互交流が困難に… 2020年、本来ならば東京オリンピックが開催されるはずだった年。 突如現れた新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、私たちはこれまでのライフスタイル…
歩いて感じる南三陸の「今」 急ピッチで復興工事が進む南三陸。 日々変わり続けるまちの風景を ガイドと共にゆっくり歩きながら南三陸の「今」にふれてみませんか。 車から見るものとはまた違った景色に 震災被…
※本プランは普通タクシーコースです ※ジャンボタクシーコースはコチラから 語り部プログラムにタクシープランが登場! 好評をいただいている「語り部による学びのプログラム」に、 タクシー乗車プランが登場し…
花の店あん
南三陸なう
ホテル観洋
Yes工房
下道荘
海しょくにん
さんさん館
いりやど
トリップアドバイザー
山さございん
アイラブ南三陸
南三陸応縁団
デザインA_AC_南三陸町観光協会_155x70_1
南いわて・北みやぎの観光情報_
月間約21,000人が訪れる南三陸町観光協会ホームページで広告宣伝!
≫有料バナー広告募集の詳細