神割崎キャンプ場

プラン・料金

料金一覧

ご宿泊の場合、入村料(1人毎)のほか、各サイトの使用料が発生致します。

ご利用料金=入村料+サイト使用料

料金一覧・各サイトの使用料については以下をご参照ください。

入村料
宿泊 小学生以上 600/人  ※小学生未満無料 
日帰り(一般)
≫詳細を見る
300/人
日帰り(小-高校生)
≫詳細を見る
200/人
サイト
使用料
フリーサイト 
≫詳細を見る

テント/タープ1張りにつき 400

オートサイト
≫詳細を見る
1区画 3,000
ログキャビン
≫詳細を見る

レギュラータイプ 1棟 5,000
※日帰りの場合は1棟2,000円
※ペット可

ワイドタイプ 1棟 10,000
※日帰りの場合は1棟4,000円
※ペット不可


チェックイン・チェックアウト

  • 宿泊 チェックイン13:00から  /  チェックアウト11:00まで

    ※管理棟(観光プラザ)の営業時間が9:00〜18:00のため、18:00以降に入村
    予定のお客様は事前に管理棟までご連絡ください
    ※2022年現在、新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、オートサイトの受付は12:00から可能です(13時の混雑緩和のため)
  • 日帰り ≫ チェックイン10:00から  /  チェックアウト17:00まで


    【アーリーイン、レイトチェックアウトに関して】
    日帰り料金(サイト使用料含む)を追加することで、アーリーイン、チェックアウトが可能となります。ご希望の方は予約の際(お電話の場合は直接、webの場合は要望欄)にその旨お知らせください。


    ただし、予約状況(満室や貸切イベントなど)によってはご利用いただけない場合がございますので、その際はご了承ください。

利用例

  • 大人2人、小学生2人、幼児1人でフリーサイトを1泊利用した場合
    (テント1張、タープ1張設置)
    【入村料】¥600 × 4(人) +【サイト使用料】¥400 × 2(サイト)
    合計:3,200

  • 大人2人、幼児1人でログキャビン(レギュラー)を2泊利用した場合
    【入村料】¥600 × 2(人) × 2(泊 +【サイト使用料】¥5,000 × 2(泊)
    合計:12,400

フリーサイト(入村料+サイト使用料)

サイト使用料:テント/タープ1張りにつき 400円
(入村料(宿泊):小学生以上 600円 / 人)

第1、第2、第3、第4キャンプ場からなる自然に恵まれたキャンプ場です。
区画分けがないため、好きな場所にテントを張る事ができます。
ただし、受付前の場所取りはご遠慮ください


ロケーション重視の方に特におすすめのプランです。

◯場内施設:
 温水シャワー(無料)、トイレ(洋式トイレはサニタリーハウスのみ)、
 炊事棟、炭捨て場、ゴミ捨て場
※車は荷物の搬入搬出時のみ乗り入れ可能、搬入終了後は正面駐車場へご移動ください
※条例改正に伴い、2021年4月1日よりシャワー料金が無料になりました


☆★☆★フリーサイトを初めてご利用の方へ☆★☆★
よろしければ、ご利用前にフリーサイトの利用案内動画
をご覧ください
 

 

オートサイト(入村料+サイト使用料)

サイト使用料:1区画 3,000円
(入村料(宿泊):小学生以上 600円 / 人)

車を隣に!!そんなあなたにぴったりのオートサイトプラン。
AC電源や無料Wi-fiも使用可能で、サイト毎にテントスペースがあります。

家族連れの方や利便性重視の方におすすめのプランです。

※1区画に車1台のみ、もしくはバイク2台までの駐車となります。
それ以上の車やバイクはオートキャンプ場入口ゲート脇の駐車場などをご利用ください。
※キャンピングトレーラーを切り離す際は区画内の駐車スペースにお願いします。その際、牽引車はオートキャンプ場下の駐車場に別途お停めください。

◯場内施設:
 
温水シャワー(無料)、トイレ、AC電源2口(サイト毎1500w上限)、
 駐車場(サイト毎)、炭捨て場、ゴミ捨て場
 ※AC電源に関して、丸型プラグだとサイズ的に1つしか挿せませんのでご注意ください
区画サイズ:
 10m×10m(うち駐車スペースは約3m × 7m)


☆★☆★オートサイトを初めてご利用の方へ☆★☆★
よろしければ、ご利用前にオートサイトの利用案内動画
をご覧ください

 

ログキャビン(入村料+サイト使用料)


第一キャンプ場に併設されているログキャビンに宿泊するプランです。テントが無くてもキャンプをお楽しみいただけます。
元々の2棟(レギュラータイプ)に加え、新たに3棟(ワイドタイプ)が加わりました。それぞれのタイプで料金や広さ(利用上限人数)、ペットの可否などが異なりますのでご注意ください。

【ログキャビン(レギュラー)】全2棟
※2022年4月にリニューアルしました(リニューアル後は2棟になります)
※ワイドタイプに比べてコンパクトで、少人数での利用に向いています。

サイト使用料:
1棟 5,000円 

(入村料(宿泊):小学生以上 600円 / 人)
※テントやタープをご利用いただく際は別途料金がかかります(1張毎400円)
利用人数:最大4名まで(幼児含まず)
     ※レギュラータイプはペット同伴での宿泊可

◯キャビン内設備:
 エアコン、AC電源、寝具【2段ベッド 敷/掛布団/枕】、テーブル、AC電源
 ※毛布の無料貸出あり(1 人1枚まで)
◯ウッドデッキ設備:
 折りたたみイス・ベンチ(4名分)、折りたたみテーブル、外灯、AC電源
◯場内施設:
 温水シャワー(無料)、トイレ(洋式トイレはサニタリーハウス、管理棟のみ)、
 炊事棟、炭捨て場、ゴミ捨て場
◯ペット同伴:可能(棟内での宿泊含む)
同伴にあたってはキャンプ場の定めるルールや一般的なマナーを事前にご確認いただき、ご滞在中は必ずお守りいただくようお願いいたします。
※ペットルールに関しては以下をご覧ください。




【ログキャビン(ワイド)】全3棟
サイト使用料:1棟 10,000円 
(入村料(宿泊):小学生以上 600円 / 人)
※テントやタープをご利用いただく際は別途料金がかかります(1張毎400円)
利用人数:最大6名まで(幼児含まず)
     ※ワイドタイプはペット同伴での宿泊
不可

キャビン内設備:
 エアコン、AC電源、寝具【2段ベッド 敷/掛布団/枕】、テーブル、AC電源
 ※毛布の無料貸出あり(1 人1枚まで)
ウッドデッキ設備:
 折りたたみイス(4脚)、折りたたみテーブル、外灯、AC電源
場内施設:
 温水シャワー(無料)、トイレ(洋式トイレはサニタリーハウスのみ)、
 炊事棟、炭捨て場、ゴミ捨て場
◯ペット同伴:不可(棟内への入室・宿泊)
※同伴での宿泊ご利用をご希望のお客様はレギュラータイプをご利用ください
ただし、デッキ(屋外)部分のみにお連れいただくことは可能です。その際、棟内へは入室はご遠慮いただき、宿泊にあたってはご持参のテントやお車でお過ごしいただく用お願いいたします。





※どちらのタイプも中にキッチンやトイレはついてないため、場内の供用設備(炊事棟やサニタリーハウスなど)をご利用ください
※ログキャビン内は火気の利用は禁止です(ケトルや電気ポッドによる湯沸かしは可能)
※車は荷物の搬入搬出時のみ乗り入れ可能、搬入終了後は正面駐車場へご移動ください
※条例改正に伴い、2021年4月1日よりシャワー料金が無料になりました



☆★☆★ログキャビンを初めてご利用の方へ☆★☆★

よろしければ、ご利用前にログキャビンの利用案内動画
をご覧ください

 

手ぶらでキャンプ(入村料込)

提供時期:4〜11月
プラン料金
:4才以上小学生以下4,000円 /  中学生以上6,000円
入村料、サイト使用料(フリーサイト)含む※お一人様の料金となります
4才以下のお子様には寝具・食材のご用意はございません。寝具はスタッフまでお声がけいただければ無料でご準備いたしますが、食材が必要な際は4才以上としてお申込みください。

第1キャンプ場に設置済みのテントへご宿泊。
キャンプに必要な寝袋やBBQセット(食材、機材、食器類)など、すべてキャンプ場でご用意いたします。
重い荷物やテント設営等は一切必要なく手軽にキャンプが楽しめるプランとなっています。(キャンプ用品・食材の追加持ち込みも可)
(※あくまでも食材が付いたプランとなっております)


セット内容の詳細は手ぶらでキャンプのご案内から確認ください。

※手ぶらでキャンプはフリーサイトでのプランとなります。
 オートサイトご利用時は別途オートサイト使用料が発生します。(3,000円)
※手ぶらでキャンププランは3日前までの予約制となっております。
 前日、当日のキャンセルはキャンセル料が発生します。
(キャンセル料 前日50%、当日100%)

冬の手ぶらでキャンプ(入村料込)

提供時期:12〜3月
プラン料金
:4才以上小学生以下6,000円 /  中学生以上9,000円
入村料、サイト使用料(オートサイト)含む※お一人様の料金となります
4才以下のお子様には寝具・食材のご用意はございません。寝具はスタッフまでお声がけいただければ無料でご準備いたしますが、食材が必要な際は4才以上としてお申込みください。

オートキャンプ場に設置済みのテントへご宿泊。
キャンプに必要な寝袋やBBQセット(食材、機材、食器類)など、すべてキャンプ場でご用意!
冬の寒さに対応したグッズ(焚き火台、毛布、電気ヒーターなど)も準備しております。また、オートサイトでのご利用となりますので、車も横付けできたり、AC電源も使えたりと安心のプランです。
(※あくまでも食材が付いたプランとなっております)


セット内容の詳細は冬の手ぶらでキャンプのご案内から確認ください。

※手ぶらでキャンプはオートサイトでのプランとなります。
※手ぶらでキャンププランは3日前までの予約制となっております。
 前日、当日のキャンセルはキャンセル料が発生します。
(キャンセル料 前日50%、当日100%)

日帰り・デイキャンプ(入村料)

入村料金:小-高校生 200一般/300円  ※小学生未満無料
ただし、デイキャンプ等でテント・タープをご利用の際はサイト使用料金が別途必要です。

デイキャンプ、日帰りBBQプランなのはこちらのプランになります。
利用可能時間は10時-17時までとなっております。
宿泊の方のチェックアウトが11時のため、ご利用プラン(ログキャビン、オートサイトなど)によってはご利用いただけない場合がございます。

神割BBQ

 

その他、入村を早める場合、日帰り料金をお支払いいただくことで10時よりチェックイン(アーリーチェックイン)が可能です。
詳細や料金の算出方法はこちら

団体様などのご予約により、お日にちによって使用できない箇所もございます。
事前にご予約いただきますようお願いいたします
なお、繁忙期につきましてはご予約頂いていないお客様はお断りする場合もございます。予め御了承ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・キャンプ場内案内地図は⇒こちら(PDF)
・近隣の地区情報は⇒こちら

・入村規則は⇒こちら
・レンタル品は⇒こちら 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Return Top