野生動物への対応について(お願い)
神割崎キャンプ場付近や町内各所では野生動物(タヌキやカモシカ、熊など)の目撃情報が今年度も多くなってきました。
※タヌキに食材を持っていかれた、等の被害が出ております。
施設所有者である南三陸町との協議のもと、本施設管理者として、ご来場いただいたお客様の安全を確保するために、引き続き定期的な見回りや場内の整備を行ってまいります。
ご利用のお客様におかれましても以下事項をお願いできれば幸いです。
【お願い】
◆食材やゴミ等は、テントやコテージ内、または車中にて保管ください
◆キャンプで出たゴミは指定場所へ決められたルールに基づき廃棄してください
◆園内での異常(野生動物の目撃、足跡、糞など)を発見した場合は管理棟までご連絡ください
【注意】
◇野生動物は食べ物やゴミのにおいに誘因されてキャンプエリアに近づくことがあります
◇人間の食べ物の味を知った野生動物は、キャンプ場や人里に近づいてくるようになります
◇暗くなってからは極力単独行動を控えてください
コメントはこちら