きりこボード
きりこボード
-
- きりこボードの魅力
- 「きりこ」とは、南三陸の宮司の氏子たちのために半紙で作る神棚飾りのこと。2010年に「きりこ」の様式を真似て、 町の人たちの宝物や思い出などを切り紙で表し、それぞれの軒先に飾る「きりこプロジェクト」が行われました。
被災後、その絵柄を白いボードにし、苦難を乗り越え頑張る町民の姿を表す短文と共に、町内数カ所に掲げています。現在、@南三陸さんさん商店街隣の南三陸ポータルセンター周辺、 @伊里前福幸商店街周辺、上山八幡宮周辺に設置されています。
»「きりこプロジェクト」の詳細は主催団体ENVISIのウェブサイトをご覧ください。
-
- アクセス
-
- 南三陸ポータルセンター付近
- »宮城県本吉郡南三陸町志津川字御前下51-1
- ●仙台方面から、仙台港北ICまたは利府中ICから三陸自動車道にのる
- ●三陸自動車道終点の登米東和ICで下車後、398号線を南三陸方面へ
- ●398号線沿い右手に南三陸さんさん商店街、その隣にポータルセンター
- 上山八幡宮付近
- »宮城県本吉郡南三陸町志津川字上の山26
- ●南三陸さんさん商店街近く
- 伊里前福幸商店街付近
- »宮城県本吉郡南三陸町歌津字伊里前96-1
- ●仙台方面から、仙台港北ICまたは利府中ICから三陸自動車道にのる
- ●三陸自動車道終点の登米東和ICで下車後、398号線を南三陸方面へ
- ●45号線を左折し直進、45号線沿い左手に伊里前福幸商店街
-
- お問い合わせ
- 一般社団法人南三陸町観光協会
〒986-0768
宮城県本吉郡南三陸町志津川字御前下51-1営業時間: 9時~18時 TEL: 0226-47-2550 FAX: 0226-46-3080 メール: post@m-kankou.jp
-
- QRコードについて
- 各きりこボードにはQRコードが設置されており、 コードを読み込むことで、各店舗の震災前の写真やお話が読めるようになっております。 読み込む情報については、主催団体ENVISIのウェブサイトで紹介されているものと同じものです。
-
- ギャラリー
URL :
TRACKBACK URL :
口コミ・コメントなど