【海をきれいにしながら人と海の関係を学ぼう!】
海岸のゴミ拾いにとどまらず、流れ着いたモノから地域の自然と暮らしの理解を深め、課題を「自分ごと」ととして捉えるビーチコーミングです。
海岸のゴミ拾いにとどまらず、流れ着いたモノから地域の自然と暮らしの理解を深め、課題を「自分ごと」ととして捉えるビーチコーミングです。
開催概要
日程:2025年7月13日(日)
時間:10〜11時(集合時間:9時45分)
集合場所:南三陸・海のビジターセンター
活動場所:坂本海岸
対象:小学生以上(小学生は必ず保護者の方の同伴でご参加下さい。)
定員:20名
料金:無料
持ち物:長靴、タオル、軍手、飲み物
服装:汚れてもよい服装、帽子
注意:磯場は鋭利な岩や、滑りやすい海藻があり危険な場所です。スタッフも安全確認は行いますが、怪我等は自己責任となります。
また、小さなお子様は必ず保護者の方が目を離されないようご注意願います。
開催の判断:プログラム前日17時までに、メールにて開催可否のご連絡をいたします。必ずご確認ください。
時間:10〜11時(集合時間:9時45分)
集合場所:南三陸・海のビジターセンター
活動場所:坂本海岸
対象:小学生以上(小学生は必ず保護者の方の同伴でご参加下さい。)
定員:20名
料金:無料
持ち物:長靴、タオル、軍手、飲み物
服装:汚れてもよい服装、帽子
注意:磯場は鋭利な岩や、滑りやすい海藻があり危険な場所です。スタッフも安全確認は行いますが、怪我等は自己責任となります。
また、小さなお子様は必ず保護者の方が目を離されないようご注意願います。
開催の判断:プログラム前日17時までに、メールにて開催可否のご連絡をいたします。必ずご確認ください。
主催:南三陸・海のビジターセンター
開催状況 | 開催終了 |
---|---|
開催日 | 2025年7月13日(日)10:00〜11:00 |