令和2年2月より開催中止・延期が相次いでいた福興市ですが、この度「おすばでまつり福興市」を開催する運びとなりました。新型コロナウイルス感染防止対策について・イベント開催概要は以下の通りとなります。
※来場者は東北6県へお住みの方限定とさせて頂きます。
※安心安全なイベント開催を実施するためご来場を検討されているお客様は以下リンクから感染症防止対策について必ずご一読ください。
新型コロナウイルス感染防止対策について
ーーーイベント開催にあたりーーー
新型コロナウイルス感染防止対策の観点から、宮城県のイベント開催の考え方に基づいたガイドラインを作成し、クラスター発生の3条件(密閉空間・近距離での会話・多くの人が密集)を回避した上で、実施いたします。
おすばでまつり 開催概要について
名称:第98回志津川湾おすばでまつり福興市
開催日時:令和2年12月29日(火曜日)
時間:7時30分~13時
場所:志津川仮設魚市場特設会場
(宮城県本吉郡南三陸町志津川字旭ケ浦8)
「おすばで」とは?
「おすばで」とは三陸沿岸の方言で「酒の肴(さかな)」という意味です。
この一年を締めくくる一大イベントは、年越しやお正月に欠かせない
たこ・あわび・なまこ・いくら、鮮魚、蒲鉾、海苔、農産品など南三陸の特産品が福興市会場に勢ぞろい致します♩しかも浜値でどどんと大奉仕!!!
出店事業所について
〇水産関係事業所
株式会社ヤマウチ / 株式会社及善商店 / 株式会社マルセン食品 / 株式会社カネキ吉田商店 / 有限会社カネサ海苔 / 有限会社かね久海産
〇飲食・農産物関係
泰東丸 / 高長醸造 / 松野や / カネトミ / リッチーINC / レストラン神割 / 南三陸牡蠣倶楽部 / 天神きくか / 佐藤とき子 / 志津川高校 / JA新みやぎ農業協同組合
※12/25時点 での出店予定となります。今後新型コロナウイルスの影響により出店事業所が変更となる場合もございます。
発泡資材販売・発送ブースの設置
これまでも好評頂いている発泡資材販売・発送ブースの設置を今年度も行います。
・発泡資材は80サイズ・100サイズ・120サイズをご用意しております。
・発送ブースは 【クロネコヤマト様】 がイベント当日入場ゲート(出口)付近にて発送対応を致します。
会場内でお買い物をし、遠く離れて暮らすご家族やご友人ヘ発送を検討されている場合お気軽にご利用くださいませ。
イベントに関するお問合せ先
福興市実行委員会事務局(TEL:090-7077-2550)
受付時間 : 全日 9:00-18:00まで
イベントチラシについて
開催状況 | 開催予定 |
---|---|
開催日 | 2021年12月29日(火曜日) |