巷で話題の道の駅「さんさん南三陸」 現場視察ツアーへ潜入!
6/6町長の定例記者会見において、県内最大規模の道の駅『さんさん南三陸』のグランドオープンが10月1日になることが正式発表されまし…
みなレポ ≫ 震災復興祈念公園
6/6町長の定例記者会見において、県内最大規模の道の駅『さんさん南三陸』のグランドオープンが10月1日になることが正式発表されまし…
2022年3月12日~13日開催「自然災害と向き合う2日間の語り部ツアー」。 12日(土)11時00分発のバス案内を担当するのは後藤伸太郎さんで…
「道の駅さんさん南三陸」へ潜入! 現在、建設中の「道の駅さんさん南三陸」へ本日お邪魔させていただきました。 こちらが工事壁の側面に描かれている完…
今年も新型コロナウイルスの影響で外出自粛が求められているので、 桜を見る機会が少ないと思います。 そこで今回は、震災復興祈念公園に植樹されている…
2021年3月11日 震災から10年を迎えました。 あっという間だったような、長かったような、そんな10年。 3月11日の復興記念公園の様子を見…
2021年1月12日午後1時 安全祈願祭や中橋の開通式など、なにかしらのお披露目行事の日は決まって雨または強風でしたが、今回は大雪でした。雪かき…
待ちに待った『南三陸町復興祈念公園』&さんさん商店街と繋ぐ『中橋』の全体開園式並びに中橋開通式が2020年10月12日に行い、翌日の13日からの…
現在上部工(橋桁施工)工事中の中橋。 さんさん商店街等の交流エリアと震災復興祈念公園を繋ぐ 人道橋です。※通行できるのは歩行者のみ 個人的な一番…
さんさん商店街側の土地と震災復興祈念公園との間を繋ぐ橋・中橋。 今年秋頃の供用開始に向け、現在上部工(橋桁等施工)工事中です。 隈研吾氏デザイン…
前々回のみなレポで、まちあるき語り部の新コース 「震災遺構・復興祈念公園コース」のご紹介をいたしました。 本日のみなレポでは、実際に歩いてコース…
昨年12月17日に一部開園した南三陸町震災復興祈念公園。 開園当初はどちらかといえば土の色が目立つ敷地内でしたが、 最近“緑(みどり)”が増えて…