みちのく潮風トレイルモデルコース<神割崎ゴールの日帰りルート...
今回は、日帰りで挑戦できる「みちのく潮風トレイル」のモデルコースをご案内! ※町民バスの運行と神割崎キャンプ場のショップ営業を踏まえ、こちらのコ…
みなレポ ≫ 神割崎キャンプ場
今回は、日帰りで挑戦できる「みちのく潮風トレイル」のモデルコースをご案内! ※町民バスの運行と神割崎キャンプ場のショップ営業を踏まえ、こちらのコ…
以前のみなれぽ※で、レストラン神割のメニュー紹介をした際に予告していた【新メニュー】がついに完成しました! ※以前の記事はこちら↓↓↓ 【景勝地…
通常11月末までの営業の神割崎キャンプ場で、12月は週末のみのスポット開放ですが、毎週たくさんの方がキャンプを楽しみに来ています。 今回はそんな…
神割崎キャンプ場は通常4月〜11月までの営業ですが、近年は冬のキャンプへの需要も高まり、今年度は12〜3月の期間中も限定的ではありますが、利用が…
南三陸町では、年間を通して教育旅行(学生の研修旅行や修学旅行)の受け入れを行っております。 本年も国内各地域から中学生、高校生が来訪し、 海や山…
南三陸町戸倉にある「景勝地 神割崎」 神が割ったとされる奇岩の割れ目から神々しい朝日が昇る・・・・ 年に2回、10月下旬と2月中旬にしか拝むこと…
先日から南三陸町でも、お天気がいい状態が続いております。 大変暑いです。とっても暑いです。 そんな夏にぴったりな南三陸町の観光スポットをご紹介い…
神割崎キャンプ場にある「レストラン神割」 今回は夏にぴったりの商品と、今年新開発の商品のおすすめ商品のご紹介! まずはこちら 【レモンスカッ”チ…
【未来の交流券~おすすめプラン・体験プログラム紹介~】 ※未来の交流券とは・・・・新型コロナウイルス拡大が収束し、安心して南三陸町においで頂ける…
「4月から11月以外にもキャンプ場を使いたい!」 という声にお応えして! 通常4月1日から営業を開始する神割崎キャンプ場。 今年は多くの方からご…
そう、「神割崎から見える朝日」です! 神割崎の割れ目から1年に2度ほど(日数にして20日程度)しか拝むことのできない【特別な朝日】 次は2月の中…
旅行・おでかけメディアRETRIP[リトリップ]にて、 南三陸町の観光スポットが紹介されました。 ▼RETRIP記事 南三陸の景勝地・神割崎のそ…
例年、11月末までの営業となったおりました神割崎キャンプ場。 お客様からの多くの要望により、今年は 12月までの営業期間延長 が決定しました! …
来たる11月10日(日)、神割崎キャンプ場で大人の出会いイベント その名も、 「恋活デイキャンプ」 が開催決定! みんなで火おこし! 地元食材を…
神割崎キャンプ場に新たなレンタル品が仲間入りしました! それがこちら! 「ティピーテント」です。 インディアンテントとも呼ばれますね! 三角形の…
みなレポにて「神割崎キャンプ場の年間イベント予定」をご紹介しましたが、 その神割崎キャンプ場より手軽にアウトドア気分を味わえる、 「ログキャビン…
毎年多くの方々が利用している『神割崎キャンプ場』ですが、 キャンプはもちろんのこと、多種多様なイベント会場としても有効活用されてお…
今年も4月1日より「神割崎キャンプ場」がオープンします。 東北では冬にキャンプが出来るところが少ないため、「待ってました!」という方も多いのでは…
冬は寒い、、、でも火が恋しい! 冬は寒い、、、でも虫がいない!! 冬は寒い、、、でもキャンプがしたい!!! そんな声にお応えして今回初開催となっ…
1年に2回、限られた日数しか拝むことが出来ない。 南三陸通の方にはこの文章で伝わる方も多いのではないでしょうか? このみなレポでも何度かご案内し…
空気が冷たくなり、だいぶ秋らしくなってきました。 神割崎キャンプ場も秋を迎え、今年度の営業も残すところあと1月です。 今回のみなレポでは、今年キ…