\食感を味わう/わかめ・めかぶランチメニュー特集!
わかめ・めかぶの旬が到来!先週「わかめしゃぶしゃぶ宿泊プラン」のご紹介をしましたが、今回はランチメニュー特集! コリコリ食感、鮮やかな緑色、口い…
みなレポ ≫ さんさん商店街
わかめ・めかぶの旬が到来!先週「わかめしゃぶしゃぶ宿泊プラン」のご紹介をしましたが、今回はランチメニュー特集! コリコリ食感、鮮やかな緑色、口い…
リアス海岸の絶景や、新鮮な海の幸で知られる南三陸町。実は、チリ共和国のイースター島から贈られた本物のモアイ像がある町なんです! 島の石でつくられ…
このみなレポでも特集し、地元のテレビ局、新聞にもほとんど取り上げていただき、直売会も100人以上が並んだ大人気!南三陸の新ブランド「しおかぜ葡萄…
約1年前からみんなで話し合いを重ね、今年”しおかぜ葡萄”として初出荷され始めました。 先日、しおかぜ葡萄の目揃え会を取材してきましたので、その様…
収穫最盛期の桃🍑町内では果樹を育てている農家さんも多く、直売所で桃が販売され始めました。 本日、東日本放送”突撃!ナマイキTV”…
南三陸さんさん商店街に、イタリアンジェラート専門店 FLOR GELATO ITALIANO MIYAGI(フロア ジェラート イタリアーノ ミ…
昨年、南三陸町の震災伝承施設、南三陸311メモリアルがオープンしました。実は、その前から、町内で震災の記憶を伝え続けていた場所があります。南三陸…
道の駅さんさん南三陸の中には、さんさん商店街があります。商店街には、海鮮丼だけでなく食べ歩きできるメニューもたくさん。見どころいっぱいの道の駅さ…
こんな方におすすめの日帰りモデルコースをご紹介!ぜひ、ご友人やご家族と週末に南三陸でこだわりを感じる空間で1日を過ごしてみては? 料理をつくるの…
南三陸町を丸1日満喫できるスポットをモデルコースとしてご紹介します!震災に関する学びもできて、海鮮も食べれて、自然に触れあえる。そんな日帰りプラ…
南三陸町で美味しいカキフライが味わえるお店をご紹介します。サクッとした衣にジューシーで濃厚な旨味の牡蠣が包まれたカキフライは生牡蠣が苦手な人でも…
6/6町長の定例記者会見において、県内最大規模の道の駅『さんさん南三陸』のグランドオープンが10月1日になることが正式発表されまし…
養殖銀鮭発祥の地、南三陸 鮭の仲間である銀鮭は、国内で流通している銀鮭はほとんどが養殖銀鮭。そのうちの90%が宮城県内で養殖されています!197…
さんこめしとは? タコ・穴子・鮭の3種類の出汁を使用した炊き込みご飯をベースに、タコ飯・穴子飯・はらこ飯を1つの丼にしたものです。南三陸キラキラ…
「道の駅さんさん南三陸」へ潜入! 現在、建設中の「道の駅さんさん南三陸」へ本日お邪魔させていただきました。 こちらが工事壁の側面に描かれている完…
先日から南三陸町でも、お天気がいい状態が続いております。 大変暑いです。とっても暑いです。 そんな夏にぴったりな南三陸町の観光スポットをご紹介い…
南三陸町内にある有名観光スポット「南三陸さんさん商店街」、 さんさん商店街内インフォメーションを務めるこっし~が、 さんさん商店街…