
最近「発達障害」という言葉を耳にする機会が増えました。
子どもだけでなく成人になってから、生きづらさを感じ
「発達障害」と診断されるケースもあります。
今回はこの「発達障害」とは何かを学び、
「障害があっても誰もが暮らしやすいまち」を
南三陸で実現するきっかけにしたいと思います。
当事者や家族の方だけでなく、関心のある方もどうぞお気軽にご参加ください。
●日時:11月5日(火)13:00~15:00
●会場:南三陸町ポータルセンター(南三陸さんさん商店街隣り)
●参加費:無料
●講師:宮城県発達障害支援センター「えくぼ」 熊谷 小百合氏
※定員30名 託児あり(要申込)
チラシのダウンロード | |
---|---|
備考 | ●申込・問合せ先 |
口コミ・コメントなど